今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
305Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
この予約システムの裏側はなんだろう?先日、世界規模で障害が起こってダウンしていたセールスフォースじゃないことを祈る。あるいは、セールスフォースだとしても、もうダウンしないことを祈ります。

そして大規模接種センターと、各自治体とのシステムは同期が取れていないため、自治体でも予約したが、早く受けたいからとセンターでも予約する、という人は出てきそうです。
その場合、センターで予約が取れたら、必ず自治体側はキャンセルしていただかないと、貴重なワクチンが無駄になります。

どうしてもキャンセルで余ってしまったワクチンを無駄にしない策も考えられたらいいですね。

例えば、コロナ禍前のニューヨークのブロードウェイでは、当日席や立見席が、『ラッシュチケット』といって、半額などで売り出されていました。観客は満員でもガラガラでも、劇場の運営コストは、殆ど変わらないため、お客さんを入れた方が良いのです。

飛行機のマイレージチケットも同じ原理です。

これをワクチンにも応用し、当日の午前中に、『本日打てる人に解放する予約枠』をオープンするなど、いかがでしょうか。
これを、必ずしも高齢者に限らなくてもいいと思います。
人気 Picker
コンサートのチケットと違って、決して売り切れないですし、対象者は必ず全員接種できるので、予約とれないかもという不安は無用です。

予約開始直後は混むでしょうから焦らず時差でアクセスするのがよいかもです。
まずは65歳以上の摂取をこれまでの課題を克服してやり遂げて弾みをつけたいですね。
今回電話受付をやめLINEとウェブ申し込みに絞ったこと何%が完了するか興味深いです。

これまで自治体ではウェブ、電話、窓口と3つを用意することが多かったのですが、
ウェブは難しいので慣れ親しんでいる電話が殺到しました。
当然不通状態が続く結果となり、痺れを切らして窓口に様子を見に行くとそこにはお年寄りが殺到している・・
人は本能的に並んでいる状態を見てしまうと「早くしないと無くなる」「せっかく来たからなんとか早くしたい」との心理になります。

今回、大規模摂取に関しては決まった以上皆で協力したいものです。
LINEでの申し込み方法を
家族や親戚、ご近所さんでサポートを行う
テレビや新聞などで操作方法を詳しく教える
などで大多数の摂取を完了し、

並行してwebやLINEで完了しない人を助ける準備を進めて頂きたいです。
素晴らしい進展。

予約制に関する議論がありますが、米国は原則予約制ですが、予約してない人が行っても打てるという面白い仕組み。

先日私の妻は病院で打ちましたが、予約組は院内で手厚く接種。
予約ない方は駐車場の一角の青空でやってました。

私がやったドライブスルーはそういう差もなく扱われますが、予約ないと当日の書類記入とかで少し時間かかるため、別レーンに行き、多少余計な時間かかるくらいはあります。

そして、スタッフの多くはボランティア。

妻の時は予約システムが壊れたとかが実はあり、院内でデータ登録し直しだったのですが、誰も不満も言わず、混乱もなく、スタッフに感謝しつつ終始和やかにワクチン接種が行われました。
ここにきて、自治体や国によるワクチン接種の取り組みが見えるようになってきました。大手町の合同庁舎での接種はメディアを通じて報道されることを想定して企画されたショーケースにも思えるが、数千人から一万人と言われる接種が日々行われる様子を見ることで、ワクチン接種が身近なものに感じられるようになると思う。他にも自治体が設置する小規模な会場や民間の診療施設などでの接種についての話も聞かれるようになってきた。訪問診療も行っている地域密着型の医療施設を運営する知人からも、かかりつけの患者さんから「接種券」を受け取って、行政と連携して診療施設でワクチン接種を行うという計画を進めていると聞いています。
明らかに局面は変わりつつあるという印象です。
ここから先は、走りながらやり方を改善すること、自治体の好事例を迅速に横展開することと、大元のワクチンの調達をしっかりやること。ワクチンが足りなくなって計画が遅れということがないようにしなければなりません。
今こそ、国と自治体の底力を示す時です。
各医療機関が通常診療を圧迫させずに接種するキャパは限りがありますし、オペレーションにも課題が多くあります。この大規模接種会場がうまく機能して、予約が取れないストレスが緩和されていきますように。
みんな思ってることだけど、どうして「予約制」にするのだろうか。
「あなたは何時からこの接種会場で」ということで割り振れば良いだけ。都合が合わなければ、別の日程を割り振るだけだ。
まずは老人優先なのだから、予定が合わないなんてあまりないのだし、個人の優先順位の問題だ。
「お酒出さないで」とか「移動しないで」などと道理の通らないお願いはたくさんしておいて、肝心なところで「お願い」しないなんて・・・
ってみんな思ってることだけど。
予約でトラブルが生じるに100万ペリカ…

そもそもわざわざ予約制にする意味が分からない? 集団接種で使う会場、接種日、時間を割り振った上で、住民に通知。日程が合わなかった場合や、ワクチンを拒否する場合だけ連絡。どう考えてもこれが合理的。更にドタキャン用の当日枠を用意。
ほんとうは日本でもワクチンを開発するようになってもらいたい。
関連の法律も作るべき。
これからもいろんなウイルスが出るだろうが、ワクチンがないと後手になる。
日本にはたくさんの製薬会社があり、ワクチンを開発してもおかしくない。
力もある。
事前の告知期間が短く、かえって混乱しないかが心配です。特にかかりつけ医がいる高齢者は、事後の心配もあり、近くの医療機関を求める声もあります。いずれにせよ、冷静な対応が必要です。