今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
13Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
数年間お世話になった前職時代の上司は、「ちゃんとオブジェクションせよ!」っていつも言ってました。オブジェクションしないなら同意と同じ。心のなかで反対しているだけで何も言わない、行動しないのはあり得ないと。
人気 Picker
リーダー側の視点の記事なのだが、フォロワー(部下?)側からの視点からすると、何も行動しないなら、その方針に従うのと一緒。何らかの形でその方針が変わるよう働きかけるべき。組織として方針は絶対であり、部分の方針が組織全体の方針と沿ってるのか、運用も方針通りなのか、それを問いたいところ。

方針が大きく間違っていない前提に立てば、無言の抵抗がある時点でフォロワーにスッと入ってこないものになっているはず。コミュニケーションも大事だし、リーダー自身のパーソナリティや日々の行動言動から信頼が得られていないのではないか。何が問題なのか、誰も指摘してもらえないのがリーダー。孤独感というのはここから来てるとは思う。しかし、客観的な視点がないと問題に気付けない。むしろ指摘してもらえる風土作れば気づきやすいはず。
メンバーの「無言の抵抗」を受けるリーダーの孤独感と言ったら。もちろん、解決責任はリーダーにあるわけですが。
関連記事一覧
マネジャーの「育てる力」をいかに育てるか――知るべき2つのポイントと力がつくワークショップの手順(曽和利光)
Yahoo!ニュース 個人
265Picks

社員数が増えるとマネジメントはどう変わるか 〜組織の発達段階〜(曽和利光)
Yahoo!ニュース 個人
63Picks

「宗教っぽい会社」は悪なのか? 強い文化による組織マネジメントにはメリットも多い(曽和利光)
Yahoo!ニュース 個人
37Picks

人事に流行はいらない〜人は変わっておらず、組織における原理原則は普遍的〜(曽和利光)
Yahoo!ニュース 個人
19Picks

「言葉遣いが悪い」と取引先に注意される若者にどう対処するか(曽和利光)
Yahoo!ニュース 個人
17Picks

ワークライフバランスに悩む人をどうサポートするべきか〜「全力で何もしない」ができるか〜(曽和利光)
Yahoo!ニュース 個人
9Picks

自信過剰な若手の「評価に対する不満」に、上司や先輩はどう対応すればよいのか(曽和利光)
Yahoo!ニュース 個人
9Picks

若者に何かを教えるのに「研修」はどれほど効果的か〜知的インプットであれば、既にオワコンかも〜(曽和利光)
Yahoo!ニュース 個人
9Picks

テレワーク化でオフィス廃止した企業が直面する「人材育成」の壁(曽和利光)
Yahoo!ニュース 個人
6Picks

危ない人事コンサルタントの見分け方(曽和利光)
Yahoo!ニュース 個人
5Picks