• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

脳インプラントとAIを活用、思考で描いて文字入力する実験に成功--米大学

81
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • トヨタ自動車(株) Digital Innovation Garage エンジニア

    Matrixの世界に入りたい


注目のコメント

  • 東京大学情報学環教授 「妄想する頭思考する手」

    頭に電極を刺したい気満載の暦本です。

    速記文字のような文字のストロークを想起して、それをRNNベースのニューラルネットでデコードするということですが、通常の文字入力に匹敵する速度が出ているのが注目されます。侵襲なので、現状は手指が麻痺されている方などへの適用を想定されているのだと思いますが、neuralinkなどの技術が進んで一般の人でも「埋めていい」時代が来たら...

    もう一点は、このような神経科学の論文でも、解析するプログラムやデータが公開される時代になっています。再現性はデータやプログラムを直接公開することで担保する。これも注目の動向ですね。

    Nature へのリンク https://www.nature.com/articles/s41586-021-03506-2
    github https://github.com/fwillett/handwritingBCI
    data : https://datadryad.org/stash/dataset/doi:10.5061/dryad.wh70rxwmv

    また、このような速記型のストローク文字はモバイルコンピュータの入力方式としてもいろいろ研究開発されていました。
    Xerox PARCの unistroke: https://patents.google.com/patent/US5596656B1/en
    Palm PilotのGraffiti:
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%86%E3%82%A3_(Palm)


  • badge
    Weights & Biases カントリーマネージャー

    頭の中で手描き文字を書き、それを機械学習アルゴリズムが分類し、文字を認識する仕組み。素晴らしい成果だと思うけれど、論文でも指摘されているとおり、このような機械学習アルゴリズムには個人差が出るので、汎用化まではできていない。そもそも電極を頭に埋め込みたい人がそれほどいるのか・・・。


  • badge
    みずほFG 執行役、東京大学(駒場) 運営諮問会議委員、日本学術振興会 男女共同参画推進アドバイザー

    映画『潜水服は蝶の夢を見る』を思い出しました。全身麻痺の状態の男性が、わずかに動く左目のまばたきによって意思疎通を行ない、約20万回ものまばたきを通じて、1冊の本を書き上げたという実話に基づいた作品です。
    今回の実験が実用化される日が早く来るといいですね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか