• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

日本経済、低迷の元凶は日本人の意地悪さか 大阪大学などの研究で判明

Newsweek日本版
770
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 代表取締役

    それらを煽るマスコミの所為では?


注目のコメント

  • badge
    大室産業医事務所 産業医

    「私の履歴書」に代表される大企業の社長に上り詰めた方の自伝では、大学受験はたまたま合格、大学時代は遊んで過ごし、たまたま受けた会社に運良く内定。その後も自分では望んでいなかったが青天の霹靂で社長をやれと前任者から・・・。みたいなストーリーがテンプレのように語られがちです。

    これ、そのまま真似して勉強せずに出世競争にも興味を示さなければ多分出世できません笑。むしろここで学ぶべきは日本の大企業で出世する方は「嫉妬」の持つパワーや危険性を十分理解しており、人前では野心をむき出しにすることを控えるという態度が標準搭載されているということでしょう。

    嫉妬は年齢、性別、職業、キャラなど似ている属性が多いものに向けられがちです。そもそも属性の同質性が高い日本ではこの研究結果のように足を引っ張るというメカニズムが働きやすいのかもしれないですね。


  • badge
    森・濱田松本法律事務所 パートナー 弁護士

    社会学者の山岸俊男先生が類似の実験をおこなっており、米国人のほうがまずは相手を信頼して行動する傾向があること、逆に日本人はまずは相手を信用しない、そしてシミュレーションゲームではまずは相手を信頼して行動する(裏切られたら取引をやめる)ほうが良い結果に出るとされています。
    人のことはともかく、まずは我々としては新しいこと、新しい人を積極的に受け入れてみたらいかがでしょうか(自戒を込めて。)。


  • Bluuu Founder and CEO

    「日本では何か新しい技術やビジネスが誕生するたびに声高な批判が寄せられ、スムーズに事業を展開できないことが多い。その間に他国が一気にノウハウを蓄積し、結局は他国にお金を払ってその技術やサービスを利用する結果となる。」

    意地悪かどうかは分からないけど、リスクを取らない傾向が強いのは確かで、その場合まさに上にような結果になってしまいます。

    分かりやすい例では、近所に新しいカフェやレストランが出来たら真っ先に試してみるか、しばらく様子を見るか。全員様子を見ていると、そのお店は確実につぶれます笑。

    自分も事業に関してはリスクを取るほうですが、一般的なサービスに関してはその傾向があるので自戒も含めて色々試そうと思います。その方が思いがけない発見も多く収穫も多いです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

新しい記事ページ
を表示しています

ご意見・ご要望はこちらまで

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか