今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
158Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
インフレ懸念に伴う金融緩和縮小の観測が株価に影響を与えていますがここからが金利の舵取りの難しさだと思います。

米国はワクチン接種が進み経済を牽引する雰囲気が出ていたので逆にブレーキにもなり得ます。

海外投資家が売買高の6割を占めていると言われているので日本ももれなくNY市場の影響を受けます。

原油をはじめコモディティ高も気になります。
コロナウイルスの被害は以前から生じていたのに、なぜ急に大きく落ちたのか。
実体経済が大きく落ち込んでいる中では、しばらく株価が高かった。
調整局面が来るのは当然。
世界同時株安の局面にいよいよ来るのではないか。
一応定点チェック的に…今日は日銀買いなかった。
3月の金融政策決定会合で買い入れ方針の変更を発表(①)。その後4/20に-1%超だったが買い入れせずで2万9000円割れ。ただ翌4/21は大幅続落だったが買い入れ(2万8508円、②)。
https://newspicks.com/news/5695380
https://newspicks.com/news/5785838
半導体ショックともいうべき不気味な下げでしたね。TSMC擁する台湾の株式指数も日経並みかそれ以上に下げています
そもそも現在の経済状況でバブル期並みの株価を付けていること事態が異常なので、ある程度下がることは当たり前だと思います。泡のようなものですから、下がること前提で考えるべきです。
北米でコロナが落ち着くということは、コロナ相場の終わりが近いと感じます。

コロナ拡大は買いそれだけの相場でしたね