• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

パナ、25年ぶり7兆円割れ 売上高、航空機向け苦戦

52
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    証券アナリスト

    コロナ禍で航空機関連需要が低迷したうえ、事業の切り出しを進めてきたこともあって、売上が凹むのはやむを得ない。
     ただし、売上トレンドを増収基調に回帰させられるかどうかは大きな注目点。まずはコロナ禍からのリバウンドとBlue Yonder買収効果が期待できますが、注目は買収シナジーがハードの拡大につながるのか。さらに、EV電池のゆくえ、次の大型買収はどのジャンルかがポイントだと思います。


  • NY在住 投資家 (ペンネーム)

    もう売り上げを語るのやめませんか?日本の企業のたくさんは売り上げの維持や成長を重視して衰弱していきます。

    時価総額のほうがいい(本当は投下資本リターンがベストですが、時価総額の方がしっくりくる経営者が多いので)。

    時価総額は売り上げや利益規模よりバリュエーションのマルチプルが大事で、成長が低くても収益性や資本規律がよければ高い。

    高いマルチプルあればいい人材が集まり、M&Aに大事な資本コストも低くなる。上場してる目的はこれ以外ないと思う。


  • 無職

    大事なので毎回書く(できれば)

    こういう政府のコロナ対策で受けた被害を保証しないと、結局内部留保している企業の一人勝ちになり、今後さらに内部留保する企業が増加し、投資への資金が先細り益々日本が落ちぶれていく。事に対処しなのは国の誤り。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか