• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

プライドを持たない「タモリ思考」が必要な理由

東洋経済オンライン
317
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • ストレッチ専門店Ex-treat 代表

    やる気があり過ぎても空回りする

    そして、意外と普通を継続することが周りの人ができないことで、みんな空回りして辞めていく。用は続けてると敵も減っていくんですよね。

    コロナになってから尚更「継続すること」「平常心でいること」を意識して、そのための時間を優先するようになりました。

    スマホを置いて、自然を楽しんだり、サウナや温泉に行くのが最近はたのしいですね。即レスしなくても、SNS見なくても、そこまで支障がないし、身近な小さな幸せを感じるようになりました。


  • 株式会社モッコ 代表取締役

    通販サイトを運営する仕事で実績がさほどあげられないと思った。
    しかし、続けることは我ながら苦痛ではなかった。
    五年以上、会社のブログをほぼ毎日更新した。
    新商品情報といっても、自社は販社なので取引先の情報羅列。
    そのうちに、いつもうちの商品取り上げてくれてありがとうございますと、
    業界最大手の営業マンから声掛けされるようになった。
    (退職した今でも付き合いは続いている)

    力を抜いて、継続することの大切さは、タモリさんに学んで尽きることがない。


    そして、会社を立ち上げて、通販サイトを始めて、
    また同じようにブログの更新を続けている。
    内容はないが、アクセスは途切れない。
    そして、サイトを始めて数ヶ月で、楽天市場ジャンルランキング常連化した。


  • 定時制高校 教諭

    普通を愛し、今ここを生きる。

    僕が20代前半で観た、いいともの最終回。狂いまくるゲストにドキドキ。いいともが終わるという残念さ。ホントは終わりませんよ的なドッキリを期待し、カオスな心持ちで観ていました。

    メインMC以外は、日常の延長にはなかった中、もっとも普通だったのがタモリさんでした。この記事を読んで改めて、タモリさんの生き方へのリスペクトと腑に落ちるものがありました。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか