今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
157Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
ハードとソフトと両方大事。ハードウエアはソフトウェアのようにコピペできない、という点は改めて納得。ちなみにITを支えるメモリ関連では、ハードディスクドライブとフラッシュメモリのどちらも東北大学発の技術。
人気 Picker
このようなハード偏重の見方が日本の競争力を20年に渡り、低下させてきたと思う。
 「ソフトウエアは誰もが簡単にマネができる」。この間違った認識を日本の多くの予算権限者や意志決定者が持ってしまったことが、日本の競争力を低下させてきたのだ。
 この認識は、実は、ハードしかやったことのない人が、やったこともないのに、「ソフトなんて簡単」といいたいだけだ。
 私は、ハードもソフトも本業としてやっているのでわかるが、ソフトを真似することの方が遙かに難しい。ソフトの複雑性は、ハードの比ではないからである。
 一刻も早く、「ハードは難しく、ソフトは簡単」という間違った認識をもった旧石器時代のオジサンたちを日本の意思決定の場から退場させることが日本の成長には必要だと思う。
過去の成功にすがりつく記事が多いのは読みたい人が多いからですが、それでは豊かにはなれません。時代の流れに逆らわず全力で大波に乗るべきです。

「デジタルデータは簡単にコピペできる。誰もが簡単にマネができるからこそ、世界中に急速な勢いで広がった。しかし、「ハードを製造する技術」は全く異なる」

ソフトのほうがよっぽど思い通りに行かないですよ。歴史も浅いし人材も不足していて何が正解か誰も分からずまさに手探りです。グーグルの検索エンジンやテスラの自動運転がどれほど試行錯誤しているか。

コピペなどできるはずもなく今の時代はソフトを制した者が全てをかっさらって行きます。自動車もそうなる可能性が高いです。製造業の時代はとうの昔に終わっていますので、過去の成功にすがるのは止めましょう。

ちなみは日本はアニメや漫画やゲームなどソフト面の成功もたくさんあり、緻密で論理的なコーディングなどは日本の強みとも合致しています。
ナンジャコリャ