• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

緊急事態宣言延長による経済損失が約1兆円 失業者は約7万人増加見込み

ABEMA TIMES
472
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 某大学大学院 博士課程

    今更言ったところで栓なきことですが、愚痴りたいので言います。過去のことなので、たらればの理想論になりますがご承知ください。
    今回の経済損失1兆円は、むしろ経済優先の考え方によって引き起こされたと言っても過言ではないと思います。累計損失になればそれこそ莫大な額になるでしょうが、それは確実にgotoキャンペーンや、経済を回すことを優先したことで感染が抑えられず4度もの感染爆発を起こした結果と言わざるを得ません。今回のパンデミックは経済的にみても、コロナ脳的にみても、最適解は早期の感染状況離脱でした。感染数を初期に最小限に抑え込めば、その後の発見、隔離、治療は今に比べれば劇的に容易だったはずです。それこそクラスターが起こるような状況を全てストップし、時々起こる事例について各個対応すれば今の状況はありません。ですが、コロナを軽視し、経済を優先させた結果、感染は爆発し、必要な人が必要な医療を受けられず亡くなる今につながっています。それは経済にとっても上記のようなダメージを与えています。敗因はよくわからないコロナウイルスの程度を断定してしまったこと、正しく恐れることができなかったこと、それは正常性バイアスや対岸の火事的な意識によって仕方のないことかもしれません。しかし仕方ないから容赦をしてくれるようなウイルスは存在しません。それを過去から学ばないから現状を生み、未来においても引き起こすでしょう。
    一年経過してなお未だに潜伏期間隔離と陽性隔離を混同している政治家がいます。そんなことで政治ができますか。まともに勉強する気がないなら椅子を開けて欲しいくらいです。
    最小限の被害は未来から過去を見ないとわかりませんが、未来を断定して行動していては絶対にそれは得られないのだと、今回私は学びました。


注目のコメント

  • badge
    (株)TOASU特別研究員(経済評論家・コンサルタント)

    「個人消費が落ち込むことが主な要因」で「さらに1兆620億円の経済損失が生じる」「先月25日から今月31日までの合計でみると、経済損失は1兆7600億円にのぼり」と言われても、政府が巨額のお金を配って家計を支えているのでピンと来ませんが、要は、人々が働いて生み出すモノとサービスの価値、つまり政府と国民が分けて使える日本の所得の源泉が1兆7600億円減ったというのと同義です。
    政府が国民から借金して国民にお金を配っても、元になる所得が日本から奪い去られているわけですから、政府と国民が未来に亘ってその分だけ貧しくなることは確実です。生まれたての赤ん坊から高齢者まで全員含めて一人当たり約1万5千円、4人家族なら6万円の所得が僅かひと月で失われた勘定です。これを多いと見るか少ないと見るかは人様々でしょうけれど、医療体制を整えワクチン接種を進めた米国人の所得が急回復している様子と比べると、本当に寂しい限りです。ピーク時の感染と死者が折角米国の数十分の一で済んだのに、終わってみると日本が米国対比で更に貧しくなっている・・・ そして今でも日本の陽性者と死者の状況は、パンデミックを征服して回復軌道に乗った現在の米国より良いんです(人口100万人当たりの1日の陽性者数米国150人、日本41人)。同じ先進国でありながら、どうして我が国はこんなことになってしまうのか (/_;)


  • badge
    日本総合研究所 理事

    これはあくまで経済的な損失のみ。このほかにも、自殺者の増加、学力の低下、ストレスの増大など、様々な社会的損失が発生すると思います。


  • badge
    株式会社みずほ銀行 チーフマーケット・エコノミスト

    こういう試算を示したところで政治的判断に活かされる様子は本邦では全くなさそうなので徒労だと私は思うことにしました。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか