• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

Intelの10nm FPGAがようやく量産、ノートPC用MPUと同じプロセス

日本経済新聞
6
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    東京大学 大学院情報理工学系研究科電子情報学専攻 教授

    FPGA (Field Programmable Gate Array)とは、チップの中に沢山の論理ブロック(演算ユニット)やメモリが並び、その結線関係を外部からのプログラミングによって動的に変化させることで任意の機能を実現させるLSIです。専用に開発したLSIよりは遅いけどCPUよりは速いという特徴を持ちます。当然専用チップの開発には期間もコストも掛かるので、中庸なニーズを狙ったもの。また、結線関係を自分で直接記述するのではなく機能をHDL言語で記述することで配線などはそこから自動設計してくれます。ちょっと前は深層学習用アクセラレータをFPGAで作るのが流行っていましたが、いまはどうなんでしょう。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか