• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

なぜサウジは初の「長編アニメ」を日本企業と作ったのか? 制作会社が明かす壮大な「国際戦略」

J-CAST ニュース
63
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • アルファドライブ 地域共創事業部 /NewsPicks Re:gion

    古代アラビア半島の歴史を題材としたものだそう。面白そう!日本とサウジの共同制作の作品なら日本人にも理解しやすそうですね。


注目のコメント

  • badge
    静岡県立大学国際関係学部 准教授

    このミスク財団や制作会社のマンガプロダクションズについては、こちらの記事が詳しいです。

    サウジアラビアの娯楽庁・ミスク財団・マンガプロダクションズについて
    https://alarabiyah.sakura.ne.jp/anime/mangaproductions/

    日本だと去年土曜日の朝に、ここがつくった『アサティール 未来の昔ばなし』というサウディアラビアを舞台にしたアニメが放映されていました。もっとも、サウディ側が東映にお金を出して制作を発注している、という部分が大きいです。
     「壮大な国際戦略」というより、サウディアラビア国内の産業育成と文化政策というのが主な目的でしょう。

    今年6月には、やはりマンガプロダクションズと東映の共同制作である長編映画、『ジャーニー 太古アラビア半島での奇跡と戦いの物語』が日本でも劇場公開されます。

    サウジアラビア初の長編アニメ『ジャーニー』6.25より限定公開 ポスター&場面写真解禁
    https://www.crank-in.net/news/88298/1


  • フォトグラファー / メディアリサーチャー

    この作品にいったいどれだけの”サウジ人”が関わったのかが知りたいです。関わるというのは「史実確認」といった「口を出すだけ」の話ではなく、「作画」といった実作業のことです。

    アイデアとサポートはするが、実際の作業はアウトソーシング、というのはいかにも湾岸アラブらしい。もちろん、これをきっかけに国内製作へと繋がれば万々歳ですが、そのためにはアラブ全般に未だある「アニメや漫画は子供が観るもの」という固定観念を覆すところから始める必要があるでしょう。

    同時にサウジや湾岸諸国などでアニメを定着させるためには、国内におけるアニメ製作関係者の認知度とステータスを上げる必要があります。

    マンガプロダクションズを含め、規模の大きなプロジェクトのようですので、その辺には大いに期待したいと思います。


  • badge
    iU(情報経営イノベーション専門職大学) 学長

    中東でも日本アニメは人気が高く、特にサウジアラビアが10年ほど前から熱心に日本との関係を作りたがっていました。どの宗教にも溶け込めるのがアニメの強みであり、全方位に仲良くしてきたのが戦後日本の強み。活かしましょう。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか