今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
324Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
元記事pickから以下転載。(通信社の記事というのは報道記者向けに、元記事を読むことを前提として配信されているので、このサマリーが一人歩きするのはどうかと思いますが・・)

ーーー
https://www.washingtonpost.com/sports/2021/05/05/japan-ioc-olympic-contract/

一昨年のピュリッツァー賞候補にもなった、全米有数のスポーツコラムニストSally Jenkinsが、今夏のオリンピック中止を訴える論説記事をワシントンポストに掲載。タイトルを一瞥したときは、おやこんな日本の視点で書かれた記事がWaPoに載るのかと若干不思議に思いましたが、読んでみるとその非難の矛先は日本政府ではなくIOCに向けられたもの。しかもそれが極めて辛辣で一読に値します。

IOCとの契約内容に縛られて身動きが取れなくなっている日本政府という構図を前提としており、そのこと自体の真偽はさておき、一読して少し考えさせられました。

全コピしてDeepLに突っ込めば結構まともな翻訳が出てきます。
https://www.deepl.com/en/translator
人気 Picker
選手全員へのPCR検査を実現するための態勢確保(とりわけ東京以外での開催地では大きな負担になっているようです)、医師や看護師の要員確保、開催に伴う追加の感染対策の必要性、海外観客はなく国内無観客の可能性も、というもろもろの条件を考えて、それでもオリンピック・パラリンピックはなぜ開催すべきなのか、という議論と国民とのコミュニケーションが見えないことが大きな問題だと思います。
大賛成!
普通に考えたらそうなりますけど、そうならない日本はどうかしてます。IOCは、やっぱりお金。人の命を危険に晒し、日本の経済を落とし、大ダメージですね。日本のアスリートも発言しないなんておかしいですね。口止めでもされているんですかね?兎にも角にも五輪開催大反対です。
ワシントン・ポストで「ぼったくり男爵ことバッハ会長」と呼ばれているところ、原語は、"Baron von Ripper-off, a.k.a. IOC President Thomas Bach"ですね。
 Ripp offは、「剥ぎ取る」とか「だまし取る」、ということですが、"von Ripper-off"というドイツ貴族っぽい呼び名(バッハ会長はドイツ人)にして、「追い剥ぎ男爵」「ぼったくり男爵」という意味にしているわけですね。
 Ripperというと、英国では19世紀末の連続殺人鬼、「切り裂きジャック」Jack the Ripperが有名です。
 しかし、米国では、1940年代に活躍した従軍画家、ルドルフ・フォン・リッパ―という人がいます。この人は、オーストリアの男爵家出身でしたが、米国に移住しました。ワシントン・ポストのコラムを書いた人は、こちらの画家にもかけて、"von Ripper-off"と呼んだのでしょう。
今まで僕はこの件について強い意見はなかったが、緊急事態宣言延長で、体育会系の高校生や大学生が青春をかけてやってきた部活や大会がなくなるかもしれないというのに、オリンピックだけはお金が絡むからって開催ありきで進めるのは、流石に納得できないレベルの矛盾になってきたと思うな。

もう1年くらい延長できないものかね?
かつてバイデン大統領が、ラジオインタビューで語った「科学に基づいて判断すべき」との言葉を思い出します。緊急事態宣言の延長、解除の判断も、効果の分析・検証を提示して欲しいところです。
五輪の対応について批判的な海外の記事。「外圧(ガイアツ)」として、今後の決定に影響していきます。1970年代から90年代にかけて、海外が騒ぐことで日本の規制緩和の議論が進んでいったのが思い出されます。当時の政策関係者の一部は明らかに「ガイアツ」を期待していました。今回はどうか。
オリンピック開催まであと78日。
選手の皆さんは、報道に一喜一憂せず、ベストの結果が出せるよう、最後の調整に集中してほしい。
選手以外のわれわれは、与えられた諸条件のもとでベストの大会になるよう、選手のことを考えて、できるだけの協力をし、歴史的な大会を楽しむことに集中すべき。
今回の五輪は無観客での開催という可能性を含め、これまでにないものになり、レガシーになる。
そのことだけは忘れないようにしたい。
先日は米紙サンフランシスコ・クロニクル(電子版)の記事でしたが、今回は米有力紙ワシントン・ポスト(電子版)でのコラム。
こちらです
「Japan should cut its losses and tell the IOC to take its Olympic pillage somewhere else」
https://wapo.st/3b2MV4w

米紙、東京五輪開催すべきでない コロナ禍長期化「時間足りない」(共同通信、5月4日)
https://newspicks.com/news/5819014/
海外でも変異種がまん延している国が多いし、例え無観客開催となっても選手や関係者が数万人海外から入ってくる。国内でも感染拡大傾向は収まらず、ボランティアもたくさん集まってくる。人流抑制しなければならない今の状況で日本が無観客開催と言えど
五輪を開催すると果たしてどうなるか?簡単に想像できる。確かにアスリートを思えば開催して欲しいなと思う自分もいますが、いかんせんリスクが高すぎます。
また、緊急事態宣言が発令していても昨年より圧倒的に人出がある今の状況。何より東京五輪を開催しようと突き進めば突き進むほど、新型コロナ禍対策との乖離が生じ、国民の不信感は高まるだけ。聖火リレーなどその最たる例。
外圧でもいいから東京五輪を中止にすることがもう大前提になる。ただでさえ日本のワクチン接種は遅れに遅れている状況。でないと要請ベースしかできない今の施策では日本の感染拡大は抑えられないと思います。