• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

バンクシー作品、決済に仮想通貨 サザビーズ、絵画競売で初の試み

248
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 東京海上日動火災保険株式会社 商品R&D

    海外では、暗号資産を決済手段の一つとして受け入れる事例が増えています。
    既に日本でも、ビックカメラや楽天等で決済ができるようになっています。
    特に楽天は、Rakuten Walletから楽天キャッシュを通じて楽天関係の決済にビットコイン等が使えるようになっています。
    まだまだ知る人ぞ知るといった分野の一つですが、引続き決済手段等の活用が広がれば、暗号資産の理解も進むかもしれません。

    一方、中央集権型でないことの裏返しとして、暗号資産を広めるドライバーとなる企業が限定的(多くは暗号資産の取引所)であること、あくまでも法定通貨の代替手段(日本のものを米ドルで購入するような)であることなど、普及にあたっての課題は多いのも事実かと思います。

    https://www.rakuten-wallet.co.jp/cash_charge/


注目のコメント

  • badge
    Thirdverse、フィナンシェ 代表取締役CEO / ファウンダー

    当時のビットコインを始めとするトークンの使われかただけをみて、「仮想通貨」とう呼称を「暗号資産」変えようとした人たちは今ごろどう思ってるのだろうw 技術の中長期の可能性を想像せずに、今の事情だけをみて判断することの意味のなさ。呼称程度ならどうでも良いのだけど、規制にまで及ぶとイノベーションの阻害になって害悪


  • 公認会計士 Fintechコンサルタント

    岡田さんがコメントされていますが、暗号資産で決済して何かを買ったら、暗号資産の値上がりによる含み益が実現するので、日本だと雑所得で課税ですね。
    物を買ったら、含み益分を法定通貨で手に入れられないので、納税額分は、別に確保しないといけないということです。

    まさか資産が暗号資産だけという人はいないと思いますが…
    これ、テスラの車をビットコインで買っても同じロジックですね。


  • NoVember Works Fashion Project Management

    バンクシー関連のニュース、ほぼお金に纏わるニュースで、作品の良し悪しやアートの内容や作者本人の意図に関しては2の次3の次になった。先にどれだけお金が動いたかの話しがまず目に入ってくる


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか