• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

米紙、東京五輪開催すべきでない コロナ禍長期化「時間足りない」

113
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • せめて今年の10月か11月にすべき。
    できないなら中止で良いです。


注目のコメント

  • badge
    TBSテレビ 報道局 総合編集センター長 兼 報道コンテンツ戦略室長

    特に新しい情報がある訳ではなく、コラムでの主張です。一方で、インドの状況は深刻さを増し、日本人の死亡や現地での感染情報が次第に伝わり始め、在留邦人の帰国含めた政府対応に移っていきそうです。そうした中での、五輪コロナ対応が求められる訳ですが、南米の情報も断片的で、各国フルメンバーで選手が派遣出来るかがポイントになりそうです。


  • C3.Japan 合同会社 代表

    やっと具体的に発言してくれましたね。
    その通りです。
    開催すべきでないのです。


  • スポーツフィールド 元パラバドミントン選手

    アスリートファーストの立場では、徹底的に簡素化してシンプルな競技会とすれば可能かもしれませんが、本来のオリンピックの意義に基づけばどう考えても開催すべきでないという結論になります。

    前々から言われていることでしたが、「世界一を決める競技会」と「平和の祭典」という2つのコンセプトは、残念ながら共存できていないことをIOCをはじめとして私達関係者が真摯に受け止めなければなりません。

    日本では政府もメディアも競技団体もオリンピックを突出して優先していますが、スポーツ文化が成熟した国では、各競技の世界選手権やワールドカップなどの扱いがオリンピックに匹敵するほど高いとも言われています。

    世界一のアスリートを決める大会は世界選手権やワールドカップとして各競技がしっかり盛り上げ価値を高め、オリンピックは勝利よりも平和の祭典や競技普及というコンセプトにフォーカスするなど、コロナ後には抜本的な改革が必要になりそうです。

    ちなみに、かつてはパラリンピックが無ければ障害者スポーツ強化は成り立ちませんでしたが、2019年の世界パラバドミントン選手権が一般の世界選手権と同時開催されるなど、時代は確実に変わっています。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

新しい記事ページ
を表示しています

ご意見・ご要望はこちらまで

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか