• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

若き天才哲学者が「SNSのアカウントはすぐに削除すべきだ」と真剣に訴えるワケ - SNSは私たちを窒息させてしまう

1331
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • Ministry of the Environment, Japan/DOCOMO, INC. Assistant Director/Senior Manager

    最近「スマホ脳」という本を読みましたが、近いような警鐘が書いてありました。
    すぐに削除すべき!という言い方はどうかですが、
    デジタル・デトックスの必要性は、リモートワークやコロナ禍で在宅が増えた中で心身ともに感じることですね。


  • バッテリー スペシャリスト

    マルクス・ガブリエルも「絶対矛盾の自己同一」は知らなかったのか、SNSによる個人のアイデンティティの危機をデジタル・デトックスで凌ごうという安易なメッセージになってますね。新刊本の宣伝と言えばそれまでですが。

    SNSに留まらずIDを登録する必要のある(ほとんど全ての)ネットサービスでは、行動履歴によるフィードバックシステムが働いてます。

    フィードバックがAIかどうかは余り重要では無く、機械的なアルゴリズムから提示される擬似アイデンティティを、ネット上の第3者による社会的なフィードバックやデータのみによる炎上といった、社会的連鎖と容易に接続してしまうことが問題なんです。

    つまりアイデンティティをSNSで喪失したり、多重人格的になったりすることは、SNS利用者も分かった上で利用してますが、そうしたネット上の自分の分身であるアイデンティティが社会的評判・評価システムに繋がることの警鐘を鳴らしてます。従来から言われている警鐘以上のことは、最新刊に書かれているのかもしれませんねw

    日本に媚びる必要は無いので、マルクス・ガブリエルにはヘーゲルの「ガイスト」を再考して貰って、日本人にも分かりやすく紹介してくれると嬉しいです。ガイストは精神と訳してしまったことで、日本人の言霊やケルトの妖精のようなドイツ人なら理解出来る要素が抜け落ちてしまっているようなので。


  • 定時制教諭(物理・情報) 公認心理師

    Newspicksは、私がのめり込んでいる唯一のソーシャルメディアです。
    時間を決めるなどして、適切に付き合いたいです。

    また、あまりにも依存性が強いメディアは、逆に顧客離れを起こすこともあるように思います。

    私が25年間買い続けたジャンプの購入をやめたのは、ジャンプ+のアプリの登場のせいでした。
    サブスクで購入する本誌に加え、毎日のように無料の漫画が大量に読めるようになって生活が逼迫した結果として、アプリ自体を削除することになりました。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか