• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

緊急事態宣言の効果は絶望的なほどほぼ皆無だ

東洋経済オンライン
94
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    メディア・コンサルタント フリーランス

    こういう書き方をすれば一般読者には受けがいいからだろうが、ちと品に欠ける書き方だなぁ。言ってることは間違いじゃないとてしても、逆に拒絶したくなってしまいます。


  • Web系

    雨乞いって絶対に成功するんですがなぜだか知ってますか?

    雨が降るまで雨乞いを止めないからです。

    緊急事態宣言はそれに似てます。

    感染者が減るまで止めないので、効果があっても無くても感染者が減ったという結果が出ます。

    僕らはそれを踏まえて評価をしなければなりません。

    追記
    記事は途中で読むの止めました。


  • 某上場企業 内部統制部門 部長

    >「ソーシャルディスタンス」「3密」という流行語大賞ワードは実はまったくの間違い、無意味な概念だった。要は唾液の飛まつだから、密でも誰もしゃべらない、朝の通勤電車ではうつらない。逆に言えば、距離があっても、広い空間にたった3人でも、カラオケで感染対策をせずに大声で歌えばあっさりうつる。

    >データを駆使していないどころか、科学的思考がないどころか、普通のロジック、いやその手前の、少し理屈を考えることすら放棄して、感情的、情緒的に迷走している。

    >では、3回目の今回はどうか。官邸はずるがしこいことに、実は、この恐怖支配のメカニズムに気づいているのではないか。今回、もうすでに脅しは2回で使い切ってしまい、これまでのものは何も通じないから、目新しいもの、ということで、やたらに変異ウイルスを繰り返し強調している。

    >すべては変異のせい。ワクチンが遅れていても、変異ウイルスには効かないかも、と論点をすり替え、これまでの政策とも矛盾を指摘されても、すべて変異ウイルス、これが世界を変えたかのような主張をして、また人々を恐怖に陥れようとしているようにしか、筆者には見えない。


    全く同感。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

新しい記事ページ
を表示しています

ご意見・ご要望はこちらまで

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか