今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
236Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
とうとう。
サイゼリヤ側からみれば決済手数料の増加分を現金カウントにかかわる人件費の節約ではフルカバーできないのかと。
キャッシュレス化による衛生感と利便性による集客アップと実質値上げがあるのかもしれません。といっても、コスパは引き続き高いと思っています。
サイゼリヤの動きは驚くことではない。
当初考えられていた便利さやインセンティブではなく、
疫病に対する忌避感が人の行動を変えつつあるのは明らか。
どうやらこの行動変容は不可逆的なものになるようで、それを踏まえた対応は、むしろ当然のことのように思われる。
サイゼリヤがようやくキャッシュレス決済可能になりました。
他のファミレスでは当たり前のようにできていたので、逆にびっくりです。
とはいえ、PayPayのようなQRコード決済はまだのようです。
最近ではPayPayで支払うことが多いので、サイゼリヤでも使えるようになるといいなぁと思います。
子供がいるので、できれば支払いは簡単に済ませたい。。
全店舗でキャッシュレス決済導入もですが、他にこのニュースで重要なのは、導入された決済端末がSteraの「stera terminal」であることだと思います。

決済インフラ市場は、NTTデータのCAFISが独占。
そこに三井住友カードが展開するSteraが対抗。
サイゼリヤの全店導入で終わっては駄目なので、競争という意味でも、更なる普及に期待したい。
そうなのですよね。
近所のサイゼリアが少し前から電子決済可能になっていて驚いたものです。
客側の利便性もありますが、店員の人も楽になるのではないかと思います。
キャッシュレスにおいて、サイゼリアはラガード層。
ラガード層は、流行が一般化してからそれを採用することが多い層です。

イノベーター理論に照らせば、キャッシュレスの世の中への浸透度が、84%まで来たということでしょう。
これだけの規模になると、手数料も高額になってきますからね〜。
人件費カットに加えて、釣り銭ミスがなくなるのも企業側メリットですよね!
サイゼリヤさんがこのタイミングで導入するのには納得です。

そもそも導入することを前提に考えており、タイミングを計っていました。

コロナ感染予防のためにキャッシュレス決済(QR含め)が当たり前となったことや、サイゼリヤさんはテイクアウト対応含め店舗の改装を進めました。

サイゼリヤさんのメイン客層はレイトマジョリティ~ラガード層です。

私個人的にはPayPayを良く利用します。

サイゼリヤさんは単価が低いため、QR決済も対応していただけるとより利用したくなりますが、QR決済に関しては様子見なのでしょう。

別途、最近は価格を改定し、1円、5円、10円硬貨の使用を減らし、取り扱い硬貨量の80%削減を目標としていました。

正直、戦略が少しカニバっている印象を受けました。

「安さ」で勝負してきた企業が生き残りをかけた戦略、是非様々な面で成功を願います。

なんといっても私はサイゼリヤが大好きなので。

▼まとめ
・キャッシュレス決済のできる端末を今月9日までに約900店舗ある全店に整備したと発表
・サイゼリヤは支払い方法が現金だけだった
・利用できるのはクレジットカードやタッチ決済など非接触型IC、Suicaなどの交通系電子マネー

今日の夕食はサイゼリヤで決定です。
今までどれだけサイゼリヤでのお支払いで悶々としたか!
バイトしていたところはキャッシュレス対応だったのに近所のサイゼは現金だったのでかなーり残念でしたが、これで悪感情からもおさらば!
サイゼリヤは、キャッシュレス決済の際に、客側の操作で自己完結する端末を導入しています。
カード等をスタッフに渡す必要がなく、どの決済でも同じ端末です。

会計の際の動線を極めてシンプルにすることを重要視したようです。

三井住友カード株式会社(本社:東京都江東区 社長:大西 幸彦 以下:三井住友カード)が提供するオールインワン決済端末「stera terminal」を導入
イタリアンレストラン「サイゼリヤ」ほか外食チェーンを展開。素材から店舗までの製造直販システムによる低価格での商品提供が強み。中国中心にアジア地域へも展開。
時価総額
2,697 億円

業績