61Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
大体200人にひとり、通勤電車の車両2〜3両にひとりはいる確率で決して少ない数ではないと思います。
大事なのは、各人が自分自身が無症状の感染者であると思って行動すること、皆がそれを徹底出来るなら、飲食店も休業する必要はないと思います。
人気 Picker
検査すればこそ分かる。最初から国がやるべきことだった。
全感染のうち、無症候性感染者からの感染が1/3から最大59%あるというのが科学界での共通認識になりつつあります。

またCDCも最近情報のアップデートをし、感染者と同じ空気を吸入することによる空気感染が主な伝播手段であるとしてますね。

まだまだCOVID19の研究は出ていますから、アップデートが必要ですね

Ct値に関しても、今まで20はあったが最近では10代が増えているという報告もあります

https://www.thelancet.com/journals/lancet/article/PIIS0140-6736(21)00869-2/fulltext

Third, asymptomatic or presymptomatic transmission of SARS-CoV-2 from people who are not coughing or sneezing is likely to account for at least a third, and perhaps up to 59%, of all transmission globally

まだ消毒しているのですか?
https://youtu.be/q0fWRjcnjAk
こんな消毒はいらない
https://youtu.be/yiX2qxmI1Uw

https://twitter.com/concert_1750/status/1387422174764355587?s=19
今までは発症時のCt値は20台前半の方が大体多かったです。しかし、このところ11とか12とか、10台前半の方がちょいちょいいらっしゃいます。😰
今感染者が出ると、症状が出る2日前から陽性判断をされる時まで、一定の接触をしていた人を濃厚接触者としています。
その判断基準が98%程度は正しければ良いけれど…と思います。
ここで解説している無症状というのが、症状が出る2日前以内なのか、それとも、結局無症状のまま治癒する人も、一定期間感染力を持つのか?そこまで説明して欲しいのですが。