今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
115Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
1万席も予約が増えたと言っても「宣言前の計約25万9千席から4.2%増加していた。(記事から引用)」程度です。しかも、一日当たり1,375席しか増えていません。JR東日本の新幹線運行数からすれば劇的な増加とは言えません。
「コロナ禍前の2019年の予約状況と比べると依然として4分の1程度と低い水準になっている。(記事から引用)」
JR東日本としては、コロナ禍で苦しい状況が続いていることに変わりはありませんね。
この1年、医療体制確保に尽力する、だから協力してくれという話だったものが結局実現せず、挙句に高圧的な執政では、人心が離れるのも必然かと思います。
感染リスクが高いのは、あくまで飲酒を伴う不特定多数の飲食の場における飛沫感染で、おとなしく移動する家族旅行などでは、感染リスクがそこまで高いわけではないとの認識が一定程度浸透しているということもあるのでしょう。
当然ではないかと思います。GWの予定は1〜2ヶ月ほど前に決める方も多いので、緊急事態宣言が出たから予約をキャンセルする人は(特に1年前と比べると)多くない気がします。感染者が増えている今の状況で人々の行動も大事ですけれども、政府の対策が予測をもとにもっとスピードを出してほしいなと思います。
「2019年の予約状況と比べると依然として4分の1程度と低い水準になっている」にもかかわらず、記事タイトルを「予約1万席増 宣言でも減らず」としているのが興味深い。

どういう意図なのだろう。
直前の宣言では急に予定を変更するのも難しかったというのはあると思います。昨年は緊急事態宣言に帰省などをする人も少なかったですが、今年は帰省などは実施する人が少なくはないように思います。
普段の1/4です。「一万」という大きくみえる数字で煽りたいだけにしかみえない。全然密にならないし、移動すればいいと思う。「東京が不必要な宣言だして地方に人が流れ、医療リソースが更に少ない地方で感染爆発する」という小池都政のコロナ押し付け政策の未来が見える。
まぁ、こうなるよね…(笑)24日に全国知事会が旅行のキャンセル料を国が全額負担すること緊急提言したみたいですが…いやぁ、本当に人の流れを止めたければ、なぜもっと前から決めておかないの?という不思議。
海外から変異株を持ち込んだロイター記者が潜伏期間中にパーティーに参加して変異株をばら撒いた事例(2月の文春記事より)の通り、海外からの渡航者は自由に動かせといて、国民に動くな、という政府の方針への反乱、とも言えるのかも。

https://bunshun.jp/articles/-/43357?page=1&_gl=1*1rlg3ju*_ga*YW1wLWFRejV1NmYtVEJIdnZIUHJYQzA5X1B0WGNzeDh3WU5DeUxDVW9Scm1VSTc2TWpMQUZJT0dOY3o0aUc2NzI1TE8.

業績

関東から東北を中心とした国内最大手の鉄道事業者。鉄道を中心とした運輸業部門が収益の大半を占める。不動産業や駅ビルを中心とした商業事業も拡大。
時価総額
3.43 兆円

業績