196Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
尾身先生は尾身先生のお立場でアドバイスをされているので、当然のご発言かと思います。

ここからは、さまざまな他要因をあわせて検討の上の政治判断です。

開催するなら、選手や関係者へのワクチン優先接種なども必要です。

例えば海外からやってくる選手は、基本的に選手村と試合会場しか行き来できず、もし負けたら、閉会式を待たずに、自国に帰らなくてはいけないというルールになっています。

ですが、選手村では選手だけがいるわけではありません。
選手村で働く大量のスタッフやボランティア、彼らにもワクチン優先接種が必要です。

開催するなら、このあたりの措置を決めて、しっかりと国民に説明した上での実施かなと思います。
おお、尾身会長、言った。

インドでは、変異株のせいで、1月には一度おさえこんだかにみえた感染が、一日30万以上の感染者を出しながら広がっています。

欧米のメディアでは、「インドの惨禍」と、報道されている。

こうした国から選手、報道陣、大会関係者が来日し、移動で動員したタクシーの運転手や選手村で働くボランティアと接すれば、当然広がる。

そのことをはっきり公にしたということです。

日本がインドのようになる可能性がある、と言いましたよ。それでもやるのなら、責任をとってやりなさい、ということなのだと思います。

「開催するなら」と寝ぼけたことを言っている人がいましたが、開催はすべきではない。
英国株、ブラジル株、そしてインド株。変異株が次々と現れるなか、水際対策の必要性が増す一方、国内の医療のひっ迫で医療関係者のリソースをさらに奪う可能性がある国際的な大規模イベントの開催が二重の意味でリスクであることは間違いないでしょう。組織委の橋本会長は「無観客の覚悟」に踏み込みましたが、開催自体の是非についても結論を出す時期が迫っていると思います。
素人には「車でスピードを出すと事故になるリスクはある」「お酒を飲み過ぎると身体を壊すリスクはある」みたいに聞こえるんですが…。

リスクがゼロでないのはわかっていて、それがコントール可能なのか?オリンピックを中止にするほどのものなのか?が知りたいんですけどね。それとも分科会はリスクの有無を提示するだけの役割で、そこからは組織委員会や政治が判断せよ、ということなのでしょうか…??
日程を決めて、客観的な指標で開催の可否を判断すべきだと考えます。

例えば、5月20日の段階で一定のステージ(客観的な他の要因でも可)を上回れば開催を中止すると現段階で宣言すればいいのではないでしょうか?

期限と客観的数値が示されれば、多くの国民は頑張ると思います。

それでもダメなら仕方ないでしょう。
国民の誰もが思っていること
形式的には、オリンピックは延期ですから、このまま進めば実施するということになるはずです。つまり、実施しないのであれば、その理由を説明する必要があるということです。1940年の幻の東京オリンピックは、日本が辞退した上戦争で中止になったと思いますが、今回は、コロナをどう判断するかということになりますから、コロナのことが判断できる能力のある者の意見に従うということになります。ただしその判断は幅があるでしょう。政治と違い、多数決というわけにはいかないのが難しいところです。東海地震予知などはもっと難しい判断がせまられます。
オリパラ開催は政治判断(この意味自体が不明なのだが)と考えていた。

しかし、疫病の疑いがある者に行動制限を課すのは、医師の義務であり、政治判断ではないことを考えると、それは誤りだった。
政治判断で行動制限されたら困るだろう。

コロナ感染は、もはや重篤化する患者予備軍を前にして、医師の判断を最優先して治療すべき疾病だ。
たとえ、医学が十分に進歩していなくても、取りあえず、医学上の判断を最優先にするべきだろう。

だから、治療には、一切の政治判断の優先は誤りだと思う。

経済?関係ない。
選手の希望?関係ない。

治療だ。
注射や苦い薬を嫌がる子供みたいなことを言わないで欲しい。
穴が空いたバケツで水を汲ませるような真似はしないで欲しい。

あなた達は、すでに、患者だ。
それは、生活習慣病よりも深刻な病なのだと思う。
結局、開催するならば、外国選手とスタッフに入国前のワクチン接種を義務づける。
同時に、日本選手に、すくなくとも接触プレイがある種目はワクチン接種を義務づけるほかないのではないか。

しかし、上記は、政府が今まで言ってきたことを撤回することになる。
リスクはイシューではないですが、感染はまだ拡大する中、休業支援でなく、オリンピック開催に多額のコスト、医療体制、人員を割くと言う方針が何処まで続くのか、大英断をするのか注目…