• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【3分解説】パナソニック・日立がそろって「1兆円買収」の理由

NewsPicks編集部
617
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    慶應ビジネススクール 教授

    M&Aの発表は常にバラ色の未来が語られます。東芝のウェスティングハウスもそうだったし日立がIBMのハードディスク部門を買った時もそうだった(のちに売却)。今回も「リカーリングビジネス」であることは安定性という点では評価できるが、成長性はまた別の話と感じる(事業の性格であれば他社からシェアを取るのもまた大変)。M&Aの研究を長くしていると、大型M&A(特に経験の少ない会社のそれ)はどうしても懐疑的に見てしまうのですが、インスタやYouTubeのように「当時は高い買い物と言われたが、実は激安だった」といわれるようになればいいと思います。


  • NewsPicks ジャーナリスト

    日本の製造業企業のほどんどは、過去10年近くにわたりIoT(モノのインターネット)、CPS(サイバーフィジカルシステム)という領域で勝ち筋を見いだそうとしてきました。

    このIoTもCPSも、ハードとデジタルの融合、または、リアル世界とクラウド上のサイバー世界の融合した領域です。
    両社の融合により、サプライチェーン全体を自動化しつつも欠品をゼロにできるだとか、リアルな現場の世界をコンピューター上で再現できるだとか、そのように喧伝されてきました。
    一時は、こうした世界を提唱したドイツ発のコンセプト「インダストリー4.0」が一世を風靡しました。とはいえ、実際には、こうしたユートピアのような世界は、なかなか実現しません。

    今回、パナソニックと日立というほぼ同じ業界の2社が、同じタイミングで、似た業種の企業を巨額買収します。

    これを機に
    ①IoTやCPSの世界の実現に向け、課題はどこにあるのか

    ついでに2件とも1兆円クラスの企業買収です。となると…
    ②巨額買収と聞くと、日本企業には失敗事例があるが、ほんまに大丈夫か

    このような観点でのビジネス動向に興味のある方に、最新動向をご紹介したいと思います。


  • badge
    NCB Lab. 代表

    コロナパンデミックでサプライチェーンのDX需要が急拡大しています。B2BのDX市場規模は膨大。このブルーオーシャンに目をつけたのはすごい。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

新しい記事ページ
を表示しています

ご意見・ご要望はこちらまで

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか