• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

SOMPO、来週の体調予測 介護データ1人600種を解析

日本経済新聞
8
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • badge
    株式会社aba 代表取締役CEO、日本ケアテック協会理事

    SOMPOさんがパランティアを選んだ視点について。

    国内にもAIベンダーさんはたくさんあるけれど、SOMPOさんはあえて海外ベンダーを選んだ。
    パランティアについて調べると、米欧の金融大手や複合企業のほか、米国の中央情報局(CIA)、国防総省、厚生省などを顧客に抱えている。
    https://www.jiji.com/jc/article?k=2020103100378&g=pol

    上記の記事では、各案件で得たデータは、自社利用しない(=各案件で仕入れた情報を統合して新たなAIは開発しない)と書かれている。
    ただ新たな研究開発はしないまでも、エンジニアの中でノウハウは溜まっていく。

    中国の介護事業社が、たたき売りされている日本の特養を数カ所買収し、
    日本の介護ノウハウを安価に仕入れようとしている、という話を聞いたことがある。
    たたき売りしている方は、早く買ってほしくて願ったり叶ったり。
    でもこんな形で日本の介護技術が流出して良いのか。

    もちろん本件は日本の介護技術の流出では無いが、どうしてもバットストーリーも思い浮かんでしまった。

    ↓追記↓

    もちろん法人間の契約なのでデータの取り扱い方法は、厳密なチェックを経ていると思います。
    ただパランティアさんがやるやらないではなく、構造的に、海外AIベンダーに日本の介護データが渡っているのがちょっとソワソワする、という意味です。
    (でもじゃあ忖度して国内のAIベンダー選べってことか?と言われたら、それはそれでもちろん違くて、選ばれなかったことを猛省すべきだなと思っています、自分自身も含めて。)


注目のコメント

  • 千葉県介護福祉士会 介護福祉士 社会福祉士

    LIFE(国が進める科学的介護情報システム)とどっちが有能なんだろう?精度にも興味津々です。

    こうした投資ができる資本力と母体事業とのシナジーを生める法人が生き残っていくのかな。


  • シニアコンサルタント

    パランティアの活用。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか