• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

科学者になった元日本兵がいま、後悔していること。「神風なんて吹かないと…」

BuzzFeed
212
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    フリーライター サイエンスライター・気象予報士

    たいへん読み応えのある記事でした。そう、戦争中は天気予報は軍事機密で、一般市民は、予報がないから気象災害で命を落としたんですよね。軍のために予報業務に当たっていた方は、それについてやはり葛藤を抱えていらしたのだなと。後半は今の世相についてつながることもあり、考えさせられました。このような素晴らしい記事をありがとうございます。


  • badge
    (株)TOASU特別研究員(経済評論家・コンサルタント)

    戦争体験に基づく信念と行動に心打たれるものを感じます。その一方、戦争と科学技術が深く結びついていることも事実です。コンピューターが破壊された時に備えてインターネットが開発されたことは有名ですし、GPSはミサイルの着弾に不可欠です。だから中国はGPSに依存せず、北斗を開発したのです。軍事転用可能な技術を遍く排除したら、日本の成長は止まります。日本のイノベーションが遅れる背景に、そうした力が働いていないとは限りません。
    防衛施設庁が補助金を出す船舶の燃費向上の研究を日本学術会議が阻止したことは知られた話ですが、その一方、科学技術が軍事に繋がることが明らかな中国の科学者と密接な交流をもつ学者さんは多いはず。日本学術会議はなぜそれに異を唱えないのでしょう。「戦争を目的とする科学の研究は絶対にこれを行わない」という理念は崇高ですが、2017年の日本学術会議の声明は、自衛隊の研究は世界の平和を害する危険なものだが、中国の科学技術は平和に貢献する有用なものとのダブルスタンダードに基づくと見えなくもありません。
    http://www.scj.go.jp/ja/member/iinkai/gunjianzen/index.htm
    この声明は朝日新聞など憲法9条で平和が守れるという立場の人たちには歓迎され、逆の立場の人たちには許せないものである筈です。BuzzFeedは母体から見て後者の流れを汲んでいるように感じます。
    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001109.000009214.html
    米国、ドイツなどが加盟するEU、その他多くの国で共産党とそのシンボルは禁止ないし制限されています。
    https://en.wikipedia.org/wiki/Bans_on_communist_symbols
    結社の自由は保障されるべきと思いはするものの、近時の中国の動きを見るにつけ、民主国家がそうした対応を取るのも分かるような気がします。我が国では共産党はもちろん合法であるものの、破壊活動防止法に基づいていまなお公安調査庁の監視下です。この先は、私の想像力が奔放に働いていると認めざるを得ませんが、先の任命拒否問題の背景には公安調査庁が知る日本の安全保障に関わる問題が潜んでいるように感じます。
    理念は理念として、難しい問題じゃないのかな・・・(・・;


  • badge
    忠北大学 天文宇宙科学科 教授

    まずインタビュイーのご年齢に驚いた。そして記事の説得力。

    >引用
    『戦争のあいだは、すべてが不合理だったわけです。そして、科学もそれに動員されていたんです。その反省の上に立った建議を土台に、学術会議はつくられたのだと知って、驚きました』


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

新しい記事ページ
を表示しています

ご意見・ご要望はこちらまで

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか