• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ラグビー女子代表が同性愛を公表 助言に勇気づけられて

朝日新聞デジタル
29
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • LGBTQ社会活動家 / NPO法人グッド・エイジング・エールズ / プライドハウス東京 代表

    「同性愛を隠し続けた時期もあるが、自分を受け入れてくれる人に出会えて、本当の私を出したい、知ってもらいたいと思うようになった。男子でも女子でも、今度は私が悩んでいるアスリートのスイッチになりたい」

    ラグビー(15人制)女子日本代表の村上愛梨が、女性のパートナーがいることをカミングアウトしました。多くの人が勇気をもらったと思います。

    スポーツは、LGBTQにとってのFinal Frontierと言われています。男性・女性に分かれる競技が多いこと、パワーやスピードを競う比重も大きくMasculinity(男性の特質)が評価されがちであることなどにより、LGBTQへの差別・偏見・ハラスメントが根強く残っています。

    いじめ、からかい、噂、アウティングなど、当たり前のカルチャーとして存在していて、加害者側に全く罪の意識がないことが殆どで、指導者も放置するだけでなく、自ら加担したり、助長したりすることも多い現状です。

    日本ラグビーフットボール協会理事の谷口真由美が、研修でかけた言葉が素晴らしい。

    「あなたがいてくれるだけでいい」

    「身近に性的少数者がいると自覚できたことはラグビー界にとって幸運なこと。性的少数者が安心してカミングアウトできる環境を作るため、学びの機会にしていきたい。カミングアウトされた時にどうしたらいいか迷う人が少なくないので、本人だけでなく所属チームも模範を作っていって欲しい」

    ひとりひとりの意識はもちろん、スポーツ界が組織として取り組むことが急務だと思っています。


注目のコメント

  • badge
    KabuK Style Inc. Founder & CEO

    コミュニティに寄ってカルチャーは様々ですよね。

    私の周りには、誰が誰を好きかなんて、どうでも良すぎて話題にもならないくらい、普通にパートナーを持っている人がいくらでもいます。それに、仕事していること自体においては、性別はさして問題にもならないかと。

    女性が男性を好き、男性が女性を好きと思うのが普通だと思っているコミュニティでは不思議ではあるのでしょうが、そんなにマイノリティか?というくらいに時代は進んでいるようにも思います。

    大事なのは、誰が何を思っていようとその人の自由なので、他の価値観もあるのだと認識し、理解できなくとも否定せずになんとかうまくやることだと考えています。


  • 総合化学メーカー 資材購買 兼 スポーツマン

    カミングアウトっていう特別感ある言葉で表現する必要もないくらい、オープンにするのが自然に、早くなってほしいですよね。

    LGBTQの割合は8%くらいと言われていて、AB型の割合と大体同じ。マイノリティではあるかもしれないけど、AB型であることを周囲に話すときにカミングアウトとは言わないでしょうから。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか