今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
152Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
シルエットが浮かび上がっている「46」が話題なので、簡単にその難しさを解説しました。

坂道シリーズといっても下り坂なんですよね。

これは、エネルギーとアイドルを語れる私の出番なのでは。

Aki Moriさん
責任の意味が政治と金融で全く異なるからでしょうね。
しかし、金融の方々のためにやってる所が大きかったりします。
「言ったことは守る。守れないことは言わない」カルチャーが強い金融出身者としては、「できない目標値でもいいからとりあえずコミットする」カルチャーの各国政治家の思惑についていけません。
見出しになっている画像について、思いをはせたい。
電力による二酸化案祖排出の増加は原発停止の影響が大きい。ただそれ以外に各種産業が落ちている。ジワジワ減っているブブはあるものの特に金融危機後は右肩下がり。これは円高による製造業のシフトや、そのサプライチェーンが少なくなっていることもある。
これが示唆することは何かというと、二酸化炭素削減をしていこうとすると、製造業は基本的には敵になりやすい。でも製造業は雇用吸収力も大きい。だから中産階級の厚みに極めて重要だし、それが減っていくということは格差が広がりやすい構造になると思う。これは二酸化炭素削減のためではないが製造業→金融・ITの情報産業に力を入れた米国で起こっていることでもある。
でもモノは必要。どこで作るのか?中国は「産業化を終えた西洋諸国が実現してから」とジャブを打っている。そこで競争不利にならないように、欧州はLCAで満たすものだけを購買すると「肉を切って骨を断つ」戦略を行おうとしている(実現性は分からないが)。
色々したたかにやってほしいなぁと、全般の議論を見ながら思う。
https://newspicks.com/news/5788087
46%削減宣言を支持する方々の意見をみて、シルエット含むここ数日大臣のパワーワードとメディアの編集に脊髄反射で乗っかった自分を反省。

邪推ですが、政治家のターゲットはあくまで有権者の支持なので、原子力みたいなセンシティブな案件には玉虫色で答えるのは職業上当然なんですよね。LCAもあまり話題に上らないので、再エネ極大化を前面に出せば化石燃料で汚れた旧社会を刷新する革新派筆頭の印象を与えられる、ということなのかも。一連のパワーワードも世間に名を広める政治戦略なのかもしれない…。ないか。

次回作期待してます!
シルエットが浮かびあがる…には絶句してしまった私ですが、これまでの議論の前提をガラッと覆して考えざるを得ない状況をつくりだすための意図的なゴール設定の大切さを改めて感じる今日この頃です。
ある意味では各国の削減目標提示合戦に対抗できる数少ない日本人かもしれない。
シルエットの件もあり、かなり話題になっているのは事実。そこまでを狙った戦略的な発言だったりして。