• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「二重変異型」都内で初確認 国内死者1万人超える

FNNプライムオンライン
262
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • AI関係の仕事

    水際でどんなことをやっているのか教えて欲しいですね。変異ウィルスの重症率と死亡率も。水際が甘ければ全く解除したらまた広がるの繰り返しで疲弊しますし。死亡率 重症率が高いのだったら、ほんとに緊急事態宣言を出さねばならぬほどまずい説得材料になると思います。またワクチンも医療関係者も経験ある国からかき集めるぐらいの気合いは見せて欲しいですね。


注目のコメント

  • badge
    総合内科医 医学博士

    変異株がどれほどの脅威になるかは
    1、人から人への感染性
    2、感染した時の重症化率
    3、免疫逃避(ワクチンの有効性の低下など)
    によって決まります。インド由来の変異株についてはこれらの情報が不足しているため現時点では何とも言えません。

    現在日本では関西を中心にN501Yという変異をもつイギリス由来の変異株が流行し、関東圏にも拡大しています。この変異株は従来株よりも感染性、重症化率ともに高くなることが報告されています。インド由来の変異株はウイルスのスパイク蛋白のE484QとL452Rという2つの変異をもつため「二重変異」と呼ばれていますが、日本で流行している変異株に変異が加わったものではなく、全く別のものと考えられています。

    インドでは最近1ヶ月間で感染者数が爆発的に増加し1日30万人を超え、病院の酸素が無くなるという危機的な事態も起こっています。感染者数の増加にはウイルスの性質だけではなく人々の行動様式が大きく関わるため、変異株が感染拡大にどれほど寄与しているかは判断が難しい問題です。個人レベルでは引き続き、自分自身が感染しない、周りに感染を広げない努力を続けていくことが重要です。


  • badge
    専修大学 商学部教授

    どこを基準として「変異」とするのかですが、新型コロナウイルスとして最初に遺伝子配列が明らかになったものに対して、2か所の変異が見られるということでしょう。変異自体は普通に起こることですし、そもそも「新型コロナ」自体変異で起こったものですから、変異という言葉には特別な意味はないように思います。

    わかりやすく伝えるために、変異という言葉が使われているようですが、用語の問題はさておき、インドでの流行がこの変異株であることと、インドで1日30万人以上の感染を引き起こしている事実を踏まえると、医療崩壊で本人や身近な人をなくす危険が迫っていると考え、決して甘く見てはいけないと思います。


  • badge
    TBSテレビ 報道局 総合編集センター長 兼 報道コンテンツ戦略室長

    昨日、忽那先生が詳しく解説されていました。

    https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20210425-00234435/

    日本では、VOC(variant of concern:懸念される変異株)かVOI(variants of interest:注意すべき変異株)なのか、まだ指定されていません。ワクチンの効果に対する「一定程度の懸念」があるとの指摘はありますが、VOCと判断するには、材料が足りないのが現状のようです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか