• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ホンダが小型ロケット開発 宇宙事業へ参入視野

294
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    東京大学 大学院工学系研究科 航空宇宙工学専攻 教授

    博士課程修了が近い学生が,本田技術研究所の中途採用のサイトに「宇宙輸送」の分野を見つけていた.「何だろうね」と話していた.
    また,文科省の「革新的将来宇宙輸送システム実現に向けたロードマップ検討会」に小川厚(本田技術研究所 執行役員兼先進技術研究所所長)氏が委員として参加し,
    https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/kaihatu/024/meibo/mext_00623.html
    「環境安全領域においてのHondaが想定する将来社会像と宇宙利用の可能性について」
    https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/kaihatu/024/siryo/mext_00002.html
    という話題提供がありました.ただ,資料が非公開で詳細が分からないのですが,カーボンフリー,それに対して宇宙へ向けた活動,産業への期待という内容だったとのこと.それは昨日の社長の発表に通じる話でしたのですが...
    やはりそうだったか,という感想.
    ビジネスジェットに加え,電動航空機,空飛ぶクルマなども自社内で研究するなど手広いですね.EV化と同時に内燃機関の技術はロケットに向かうのでしょうか.


  • badge
    ENOTECH Consulting CEO

    今なぜ宇宙事業なのか、という私が書いたレポート(無料)がちょうど今日公開されましたので、この分野にご興味の方はこちらもご参照ください。(ホンダの話はもちろんはいっていませんが。)
    https://rp.kddi-research.jp/article/RA2021009


  • badge
    SPACETIDE 代表理事兼CEO A.T. カーニー ディレクター(Space Group Lead)

    日本の宇宙ビジネスの特徴はスタートアップ企業はもちろん多種多様な大手企業が参入していることです。これまでに宇宙ビジネスには100近い組織が投資をしていますが、その半数は大手企業です。航空、通信、商社、自動車、電機・・・・より多くの企業の方々に参入していただきたいです!ちなみにスタートアップ企業は54社います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか