• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

電話は暴力的、Zoomはダサい? Z世代を知るキーワード「JOMO」

日経ビジネス
19
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • スズキマンジ事務所 代表 (株)デンソー CX

    オーケストラ型からジャズ型へ…ビジネスのたとえとしては、わかりやすいですが、ミュージシャンの視点から言えば、微妙かもしれませんね。

    記事中に書かれている以下の変化は、トレンドを理解する上で重要ですね。

    ミレニアル世代:
     「FOMO」(Fear of Missing Out、見逃すことに対する恐怖感)
    Z世代:
     「JOMO」(Joy of Missing Out、見逃す喜び)

    ただ、全体的な傾向であって、個々には、個性があることは失念してはいけないということを忘れてはなりません。

    ※個人的な見解であり、所属する会社、組織とは全く関係ありません


注目のコメント

  • 株式会社Spelldata 代表取締役社長

    先日、某社がユーザ登録したら勝手にその情報を使って電話してきたというので、プチ炎上したけど、どうして電話営業してくる会社にイラッとしたり、気持ち悪さを感じるのか。
    この記事で指摘されている、変わってしまった社会でのコミュニケーションの感覚を理解できないと商売難しいんじゃないかなぁ…


  • 株式会社ソトコト・プラネット 事業ディレクター

    "牛窪:今、職場で何が起こっているかというと、垂直型のトークスタイルから水平型のトークスタイルへの変化です。Z世代の多くは、自分の意見を「まず言ってみる」傾向が強い。世代を超えてやり取りできるSNSの影響か、目上の人がいるとコミュニティーに入りにくい、という感覚も薄れています。"


  • 電話は暴力的、Zoomはダサい

    〉話し掛ける」という行為そのものが電話がいきなりかかってくるような暴力的なコミュニケーションになっています。

    正直いきなりのビデオ通話の爆音にびっくりするし、チャットに反応しないことで怒る人もいて、便利自由なツールだったはずなのにものすごいストレスを感じてますね。。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

新しい記事ページ
を表示しています

ご意見・ご要望はこちらまで

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか