今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
253Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
大阪でエクモを含めた人工呼吸器を付けている患者はすでに第3波の1・5倍です。重症なのに中等症のベッドで治療を受けざるを得ない患者が続出しています。完全に医療崩壊しています。そして、きょうの大阪はあしたの東京です。来週にはおそらく東京の ウイルスは変異株に置き換わります。大阪は高い数値で横ばいが続き、その後一気に跳ね上がりました。大阪の3週間遅れで緊急事態宣言が解除された東京はまもなくその時期になります。東京が大阪のようになったら、五輪どころではなくなります。ワクチンが来ない今、とにかく人流を止めるしかありません。日本の医療機関は小分けすることによって手厚い治療を実現してきました。それが今、裏目に出ていますが、すぐには変えられません。医療のさらなる崩壊は、感染者を減らすことでしか乗り切れません。正念場です。
人気 Picker
欧米と比べて遥かに少ない感染者数、重症者数でなぜ日本は、東京は医療崩壊しようとするのか?原因がわかっているなら、なぜ本気で対策しようとしないのか?また、できないならなぜできないのか?その質問にきちんと都も国も答えず、メディアは煽るばかりでそこにはきちんと切り込まない。
結局、国民の気の緩みに原因を押し込もうとしているだけにしか見えない。
今やニュースは随時ネットで観れる時代。テレビや大新聞の情報をそのまま鵜呑みにするリテラシーの低い人たちも確かにいるが、多くの人にもう足元を見透かされているのがわからないようなのかもしれませんね。。
都や国は1年前からなかなか進歩せず、市民の方がいわゆるwithコロナを実践している。今はそんな状況に見えます。
みんな、そろそろ都民の乱を起こしてもいいもんじゃないの?こんなの知事の仕事をしているとはいえない。乱といっても日常の仕事をみんなが継続するってことです。飲食店もね。
あと相変わらず「緊急事態宣言なら一律給付金を」と藤田某氏がまたクレクレ騒ぎ起こしてる。どいつもこいつも何も考えてねえな。
50人以下の重症者で緊急事態を宣言する東京。アホすぎてもはや笑えない。小池都政をそういう角度で批判出来ないマスコミも同罪。小池都政を成立させる世論も含め、本当に危機感しかない。この国の未来はどうなるんだろう。
誰も答えを持たずに右往左往する大人たちのさまを
子どもたちは見ています。
誰かのせいにしてみても何も前に進まない。
だとするならば自分の人生は自分で選択するしかないってことを身の回り2km範囲ぐらいのなかで実践していこうと思います。
それが誰かに間違っていると言われたとしても、実際に後悔するような結果を招いたとしても
自分の直感を信じるしかないかなと最近思います。
3月27日の投稿だけど、ほぼ予想通り(苦笑)

**
重症者病床の拡充がまともにできてない状態で緊急事態宣言を解除したら感染者数は増えて、ワイドショーとかが騒ぎ立て、世論に押されて再び緊急事態宣言というのが目に見えてる。GW前後くらいかな。

ワクチンも、累計まだ80万人で直近のペースは何と激減してきてます(泣) 3月17日の7万8000人をピークに3月26日は4万7000人まで減ってきてる… このペースだと国民全体に行き渡るのはいつになることやら…

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_sesshujisseki.html

一方米国は1.37億人が接種済み、1日のペースも262万人。7月4日の独立記念日までにコロナ打倒の公約達成もみえてきた。

PPEの確保もグダグダ、PCR検査体制もグダグダ、病床数の確保もグダグダ、ワクチン購入もグダグダ、そしてワクチン接種体制構築もグダグダ。全てに置いてグダグダ。

これって明確なゴール設定、そして数値目標がない中で、フワッと地方に丸投げ。そして意思決定はフワッとした世論に流されまくる。

加えてオリンピックもグダグダ… いつの間に日本はこんな劣化しちゃったんでしょうね…
この記事の内容が正しければ、知事は、都のモニタリング会議を軽視しているのでしょうか?
それとも、モニタリング会議の前に二階氏のお墨付きが欲しかった??
今までは、小池劇場として一人で舞台に立っていたように思いますが、スタンスを変えたのですかね?

小池百合子知事が20日に自民党の二階俊博幹事長に面会し、要請する意向を伝えた。都は22日に感染状況を分析するモニタリング会議を開き、専門家の意見を聞いて最終判断する見通し
民間には「テレワークの徹底」を呼びかけておきながら、小池都知事と二階幹事長はあくまで“会談”。

こうした言行不一致を晒しておいて、国民が言うことを聞くとでも思ってるのだろうか。
各国に例を見ないセルフ自粛とセルフ解除の繰り返しなので為政者側からしてできることが少ないのが厳しいところ。これで効果がなくて打ち手を強められればまだ良いけどやっぱり効果が出てしまうからしんどい。しんどいって理解したうえで気長に付き合うハンマーアンドダンスにならざるを得ないけどそれがうまく伝わらなくて「リーダーからのメッセージがー」って言われてしまうのが厳しい所。別にリーダー関係なく気をつけるべきものには気をつけましょうよ。
何をするにしても、エビデンスを具体的に示し、目標を明確に設定して施策を打ち出さなければ、国民の協力は得られないのではないか?「気の緩み」というのはたやすいが、リスクコミュニケーションにも改善すべき点があることを認めなければ事態の改善はないと思います。