• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

人気のアサヒ「生ジョッキ缶」が販売スタート 日本人は“泡”に憧れを感じている?

デイリー新潮
78
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • NTTドコモ 主査

    僕は・・・泡よりビールそのものが欲しいので・・・
    容量が減るなら買いませんね


注目のコメント

  • badge
    株式会社10X 取締役CFO

    大人気ですでに売り切れで6月から再発売とのこと。

    これは缶自体が特殊なので、その分製造のリードタイムが通常のビールと比べて相当長くなりますね。感覚的には3-4ヶ月は必要そう。簡単に増産できない事情があります。


  • badge
    拓殖大学商学部国際ビジネス学科 教授

    これ,340mlになっているのですが,微妙に分量が減っていることも感じさせていないようで製造会社はうまいことやったな,と感じます.特集記事にもありますが,値上げがきちんとされて,利益が出ることはとても重要ですよね.


  • 知財務株式会社 代表取締役

    これは3つの変数(①塗料によってできた缶内面の凹凸の大きさ、②飲みごろの温度(4~8℃)、③缶を開けた時に発生する平均的な缶の振動)の組み合わせ最適化により生まれた発明ですね。

    ②は固定として、①は塗料によりどの程度の凹凸を作るのがよいか、③は怪我をしない構造でかつ開けた時に適度な振動をもたらす蓋の構造にする必要があったかと思います。

    本物の成果とは、3~5年で開発できるものをいうと言われます。
    1~2年で開発できるものは大きな成果にはならない。
    一方で6年以上かかるようであればダメだというものです。

    この缶ビールの開発には4年を要したとあります。
    1~2年でしびれをきらして開発断念する企業幹部が多い中、4年間待ったアサヒビールの開発陣幹部こそ称賛されるべきでしょう。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

新しい記事ページ
を表示しています

ご意見・ご要望はこちらまで

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか