• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「電話嫌いの若者」が急に増えた理由【動画】

東洋経済オンライン
262
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • サイバー大学客員教授 弁護士

    電話がかかってくると、取り掛かっている作業を強制的に中断させられます。

    仕事であればやむを得ないのですが、固定電話の時代に入浴中に電話がかかってきて裸で慌てて出たら、セールス電話だったという迷惑話がたくさんありました。


注目のコメント

  • b-monster株式会社 創業者

    Y世代は、LINE出始め〜全盛期なので、電話<チャット。
    Z世代は、LINEをスクショされて回されるという恐怖を知ってるので、電話>チャット(記録が残らない電話を選ぶ)
    です。

    つまり、もうひと世代下にいくと電話嫌いの若者ではなくなっているかと!


  • ^on ENCOUNT

    気を遣うからだよ
    仕事じゃなくて、予約とかも電話するだけで
    一旦心を落ち着かせてから受話器とるわけ
    敬語遣わないといけないとか、電話口でメモとったりせなあかんから、パニクるわけ
    そういうの、無理よ
    内容も覚えなあかんし、無理よそんなん

    あと電話受けるほうだけど、電話してくるやつって大概早口
    は?って感じ
    誰にでもわかるようにしゃべれやくそが
    って感じ。友達かよwww
    電話してくるやつだいたいそんなやつ。丁寧なやつなんてほんの少ししかおらん

    友達なら普通に電話するし


  • badge
    テレビ東京 演出・プロデューサー

    AD時代のトラウマからか(今はそんな時代ではありません!)電話は、今もちょっと苦手です。こわい感じが…。でも、実は、その多くも取り越し苦労で、大した話ではないことが多い事を経験で学んだので、今は一呼吸おいてからパッと取ります。
    また、子供が生まれてからは深夜の酔っ払い電話もLINEも取らない、即返信はしないようにしています。緊急の連絡かそうではないかは、何となく分かるので。

    と、LINEやメール中心でありつつも、塚田さんがコメントされているように、若い世代のスクショ文化の恐ろしさも知っているので、電話を選ぶことも。
    ミスコミュニケーションやトラブルの臭いを感じる時も、電話を使います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

新しい記事ページ
を表示しています

ご意見・ご要望はこちらまで

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか