• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

コロナウイルス5分で検出 世界最速、理研が開発

95
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • IT代取/高IQ&議論SNS主催 Gifted集合!会話噛み合うぞ。笑

    素晴らしい事ですが、なぜワクチン開発に力を入れなかったのだろうか?


注目のコメント

  • badge
    専修大学 商学部教授

    記事には、概要しか書かれていませんので、研究者のリンクを掲載します。

    「新型コロナウイルスの超高感度・世界最速検出技術を開発-汎用的な感染症診断技術としての応用展開に期待-」
    https://www.riken.jp/press/2021/20210419_2/index.html

    マイクロチップのそれぞれの点(素子のようなところ)が「微小試験管」で、ここに特異的なウイルスで蛍光を発する試薬を仕込んでおき、微小試験管に見立て検体を注入して検査に用いるという素晴らしい研究成果です。特別な技術を必要とせずに「微小な試験管にスポットで個別の検体を仕込ませるか」が実用化の壁のように思え、「きわめて大量の検体を同時に測定した場合」でないとコストダウンにならない点も実用化の上での課題になるかもわかりません。

    マイクロチップへのバイオ試薬の組み込みはバイオ・インフォマティックスの先端領域で研究が盛んだとは聞いていました。チップとこの蛍光発色測定法の組み合わせが新規だと説明されています。

    実際は、ここからも大変な労力が必要で、採算性の問題も生じると思いますが、うまく進み、研究の成果が実用化されることを願っています。


  • ICTエンジニア

    「民間企業と連携し、2年ほどで実用化したい」
    技術としてはすばらしいが、実用化に2年もかけたらどう考えても遅いように思う。
    コスト面のハードルが高いのであれば、早期実用化に向けてそれこそ国が補助金等で支援すべきである。


  • 自由人

    なんだかんだ2年後にはパンデミックおさまってしまってるかも…

    ワクチン製造が世界水準で遅れているが、そもそも日本の製薬メーカーや工場が70年代80年代の集団訴訟により撤退してしまいその後研究予算もカットされ続けてきた背景があるそうです。
    最近でいう子宮頸がんワクチンも一例ですね。昔でいえばMMR訴訟など。
    その結果ワクチンの開発スピードについていけず、輸入に頼らざるを得なくなったのですが、新型インフルなどで痛い目を見たのに国内ワクチン製造についても提言があったがまともに取り上げられず現状の有様。

    https://www.google.co.jp/amp/s/www.nippon.com/ja/in-depth/d00679/amp/


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

新しい記事ページ
を表示しています

ご意見・ご要望はこちらまで

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか