今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
123Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
良記事!



本当にマスコンテンツに近いものの一部にシリアル番号を入れてNFTで保護したとしても、そこにはあまり大きな価値は生まれないのでは……と思っている。やってることはDRMと変わらないからだ。

 だが、よりアートに近いもの、もしくはサインやちょっとした付加価値としてのメモやイラストがついたものはどうだろう? そこには、アーティストへのリスペクトの表し方とマネタイズについて、新しい可能性が広がっている。


「ファンとアーティストの関係を担保するもの」ならば、長期的に見ても、十分な可能性と市場が広がっているのではないか……と感じるし、その先に高い価値が生まれることもあるだろう、と思うのだ。
かつて。ヤフオクでその商品に関する独自のストーリーを伝えて、高めて売ったことがあります。

そのストーリーが担保されてるのが8月12日の三河屋のコーラならぬNFT。受け入れられるかどうかは人によると思うが、受け入れられる人は価値を見出すだろうし、そうでない人は何も反応しないか、批判に回るかと思う。ここにも、価値に対する断絶が生まれるのかもしれない。
非常にわかりやすい記事でした。

抽象的でとらえどころのないNFTが、海賊版の複製の防止ではなく、作品の来歴の記録にこそ真価を発揮するという点は、確かに、と思いました。
ドラえもんの話を用いたたとえ話がわかりやすいので、NFTで、ちょっとひっかかっている方におすすめの記事です。

※個人的な見解であり、所属する会社、組織とは全く関係ありません」