• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

僕がスカートをはく理由

NHKニュース
54
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • ヴァイオリニスト / Smilee Entertainment CEO

    ランドセルの色の選択にしても、私が小学生の時ですら女子は赤かピンク・男子は黒か紺、でした。それが今では何でもありになっています。制服の選択も性別の選択も、時が経てば同じようにカラフルなのが普通になり、話題にもならなくなるだろうと思います。


  • Strategia Holdings and SOLA Biosciences Founder/CEO, Scientist - New Therapy R&D & Fine Artist

    学校の方針もエライけれど、敢えて、「スカートをはく」という選択をして生きるという生き方は素晴らしいと思います。私が通った高校も開かれた自由な学舎でしたが、スカートという選択肢を私は考えてもいませんでした。今から試してみようかとも思いますが。自分の生き方が髪型でも表現出来るように、制服という規制も外して良いと思います。自分の身に着ける服を自分で決めて着るというのは教育にとっても大事なことだと思います。


  • 不動産会社 DX推進ミドルマネジャー

    いいですね!男子高校生のスカート。
    私の中学生時代は校則で坊主がマスト、その校則も私が在学中に変わりました。

    子供の頃から、TPOをわきまえた格好をしなさいとよく言われましたが、そのTPOが形成された時代の価値観と、今の価値観が異なればTPOも変わるのだと思います。

    ただ、多様性を認めるということは、多様性を認められない相手の価値観も認めることなので、ビジネスや冠婚葬祭の場では、参加者の価値観の中道を採用する必要があるなといつも思います。
    この中道もだんだんと変わってくるのでしょう。
    会社でもスカートを履いた男性社員がいても、私はいいと思うんですねけどねー。
    社員がイキイキと働いている証に思えるので、そういう会社と取引したいもんです。

    あと、ルールで決まっている方が楽な人もいますね。
    リクルートスーツって、ネイビースーツに白シャツで個性が出ない分、オシャレの甲乙の差が出にくいメリットがあります。
    校則で坊主も家計が苦しい家でもバリカンさえあれば、自宅で刈り上げられますので、容姿で貧富の差が出にくいメリットがあります。
    私もどちらかというと、じゃない方だったので、小中高大と多様性が認められるにつれ苦労しました。

    そういえば、昨日電車で中学生くらいの女子二人が、楽しそうにお互いのおしゃれを褒めあっている声が、たまたま隣の席だったので聞こえてきました。
    と同時に、「クラスの〇〇くんは、いつも同じパーカーばかり着ていて、ダサい、今日も絶対同じだよねー、ウケる」と話しており、中学時代の自分を思い出さずにいられませんでした。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか