今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
245Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
感染拡大のスピードが、はやいです。このままでは来週再び1000人に達する可能性があります。去年春並みの強い措置につながるかもしれません。総理訪米後の動きとなりそうですが、この週末の感染動向も厳しくなるかもしれません。都の専門家会議でも、非常に厳しい発言が続いています。
現に大学の対面授業がはじまり、テレワークの企業も減りつつあるのでもうすでに朝は満員電車です。今朝久々にピークの時間に乗ったのですが、ギュウギュウでした。さらに街は人で溢れていて。まん延防止等措置の効果が見えない状況ですね。もう少し一人ひとりが、1度目の緊急事態宣言の際のように危機感を持つべきだと思います。
一般市民の自分から見ても、飲食店時短営業要請が主の緊急事態宣言ではもうすでに効果が限定的と明白なのに、また同じ轍を踏むのだろうか?そんな風に見える。
新型コロナに対する医療体制の強化はほとんどせずに、結局市民の緩みのせいにする繰り返し。
重症化しやすい、また昼カラなどでクラスターともなっている高齢者の生活必需品の買い出し以外の外出自粛要請をし、60歳以下で経済を回した方が全体的なダメージは少なく効果的ではないだろうか?
むやみに前時代的な見回り隊などではなく、一律の時短要請ではなく、きちんと感染対策をしているお店は時短営業をしなくてもいいのではないのか?
時短協力金にしても、年間売上3000万円でラインを引いての今回の対策では零細飲食店のバブル的な状況はあまり変わらない。そこでラインが引けるなら、なぜ消費税免税ラインの年間売上1000万円でラインを引けないのか?
改善できる所は数々あると思うが。。
そして可能な限り東京に来ないでという呼びかけ。市民に責任転嫁しようとしている風にしか残念ながら見えない。都民を守ろうとする覚悟が見えない。
たぶん、もうただ呼びかけるだけでは、言う事を聞く人はあまりいないのではないかと思います。残念ながら。。
「今のペースで増加が続くと、4月7日時点で394・9人の新規感染者数(週平均)は2週間後に500人ほど、4週間後(ゴールデンウィーク後)に640人ほどに増える」。ちょうど1週間前の東京都のモニタリング会議での専門家の提起です。とんでもありません。ゴールデンウィーク後に640人どころか、瞬間風速とはいえ、もう700人を大きく超えてしまいました。変異株の恐ろしさです。昨年4月並みに人流。抑制をするしかないと思われます。「8割おじさん」の指摘に今一度、従う時だと思います。
この中で変異株がどのくらいあるのか、とても気になります。

「変異株によってはワクチンが効かない」という説もあるだけに、非常に危惧しています。

感染力が高くてワクチンの効果が薄いとなると…とても厄介ですね。
東京都内のスクリーニング検査で見つかった変異株の感染者の比率は2週間で9倍に増えたそうです。順次、変異株に置き換わり、感染力はますます増していく恐れがあります。現状の対策でいいかどうかも見直していかなれればなりませんが、その前にいままでのウイルスとは感染力も重症化率も異なるということをしっかり周知していくことも重要です。第4波がこれまでで最大の危機になってしまうことを危惧します。
第何波でも良いが、長期化する行動制限に対する気の緩み、変異株の感染力の高まりの相乗積で感染者数の急激な高まりが起こっている。昨年の緊急事態を凌駕する事態を迎えているのではないか。

にもかかわらず,検査体制と方法による無症状者も含めた感染源の統制、病床数の増加も含めた感染者の受け入れ体制、治療薬の承認、病院への財政支援、休業、時短業者への支援の行届、ワクチン量の確保、何か、いずれもこれといって、極められ満たされてはいない。

この状態で緊急事態には至らないの認識に、驚いた。
何もせずに感染者増やし、緊急事態宣言で減らしを繰り返すことでわざわざコロナを長引かせてるようにしか見えない。

政治家は実態のない架空の飲食店を時短営業扱いにして協力金で丸儲けしてるのではないか、量的緩和をやめさせないことで金余りを生み出し投資の利益の最大化を狙ってるのではないかとさえ思えてくる。
感染者数だけでは、指標にならず、陽性率や検査数も考慮しないといけないと大方の人が指摘する。
ならば、感染者数、陽性率と検査数をそれぞれ指標化し、その3つの掛算の結果を指標にしたらどうか?
死ななくても後遺症は結構な確率で残ると聞きます。この病気をなめないことです。若いから大丈夫と言う発想が一番危険です。これは、実際に感染して寛解した人にしか許されない発言だと思います。