• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

自転車に少額違反金 取り締まりの新制度創設へ 14歳以上検討

90
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • アイメイド株式会社 取締役

    自動車やバイクの青切符は「免許制度」があるので、それとセットで「点数制度」「反則金制度」も成り立つ。
    方や自転車には免許制度が無いので今のところは赤切符しか使えない。
    青切符も反則金の納付は任意なので支払い無視は可能ですが、放置すると略式起訴で刑事罰化されてしまうので仕方なく払うわけです。
    裏路地の一時停止違反とか、不案内な交通標識の先で待ち伏せとか、「交通安全のため」というより「姑息なノルマ達成のため」としか思えないような取締りを繰り返しているのが実態。
    私も青切符を巡って警官とやり合ったことがありますが前科は避けたいので仕方ない。
    https://motor-fan.jp/article/10010108

    趣味でロードバイクに乗ってますが、道交法やマナーは律儀に守ってます。世の中的にはほとんど守られてない二段階右折も当然に。主婦のママチャリや若者のクロスバイク、Uberの兄ちゃんたちの蛮行、愚行を目の当たりにしつつ笑

    話しを戻すと、免許制度導入は現実的ではないので、やはり、小学生のうちから学校教育含めて道交法とマナーをキッチリと仕込んでいくしか無いと思う。
    それと、無保険自転車はダメ。加害者になれば数千万円から億越えの損害賠償が待ってます。未成年なら親の責任だし、会社貸与の自転車なら使用者の不法行為責任も問われる。

    あとは、運転免許保持者には更新時に自転車講習を義務付けるとか、高校生以下で運転免許持ってない世代には違反時に学生証の提示を義務付けるとか。自転車も「軽車両」であることをそもそもわかってない人が多すぎ。
    その上で、なんらかの罰金制度を設けて抑止力とすべきか?


  • 久留米工業高等専門学校 専攻科生

    法整備や規制強化は嬉しいです。道路を走っても、中高生ロードバイクの運転の荒らさは、原付より怖いところがあります。

    しかしながら、規制やマナーの習知も気になることろです。自動車学校で初めてわかる標識も多く(一点式信号など)、そのあたりは注意する必要があると思います


  • 自転車に少額の違反金を課す、この制度を歓迎します。
    昨年、自転車が最も過失割合の高い「第1当事者」となった死亡事故が218件起きています(*1)。
    この制度を機に、事故件数が減少することを願います。

    *1:警察庁(2020), “交通死亡事故の発生状況及び道路交通法違反取締り状況等について”, https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&layout=datalist&toukei=00130002&tstat=000001027458&cycle=7&year=20200&month=0 (表番号3-8;自転車が第1当事者となった事故の集計)


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

新しい記事ページ
を表示しています

ご意見・ご要望はこちらまで

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか