• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

GojekとTokopedia、180億米ドル規模の合併で統合会社「Goto」設立へ【The Information報道】

BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
212
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • badge
    ジョーシス株式会社 シニアエコノミスト

    Gojekの基本データ
    https://www.crunchbase.com/organization/go-jek
    Tokopediaの基本データ
    https://www.crunchbase.com/organization/tokopedia

    それにしても、思うのが、こうしたテック企業が登場したのは10年経つかどうか。ということは、人々の生活の利便性も大きく変わったということです。3G携帯でラップトップと通信をして、メールをしていたのがすごいとか言われた時代は遠い昔の思い出になりました。携帯も日本語が打てず、日本人同士でもローマ字や英語でやり取りをしていたというのも懐かしい。

    スマホと安価な通信の普及で、まさに手のひらエコノミーともいうべき、激変がこの10年で起こったことのインパクトを感じます。数年前に「手のひらから広がるスマホエコノミー」というタイトルでASEANセンターで講演をしたことを思い出しますが、当時はそれが新しい、東南アジアがこうもかわっているのかというコメントを頂きました。数年なのに隔世の感があります。


注目のコメント

  • みずほFG 執行役、東京大学(駒場) 運営諮問会議委員、日本学術振興会 男女共同参画推進アドバイザー

    GojekとGrabは創業者がHBSの同級生で、昨年は合併も噂されましたが、結局それぞれ別の道を行くということですね。奇しくも今週同じようなタイミングで、どちらもネクストステップを発表しています。今後も切磋琢磨して急速に成長していくのでしょう。楽しみです。
    こういう活力、日本にも欲しいですね。。。


  • オープンエイト カスタマーサクセス 副部長

    Tokopediaは、ソフトバンクが出資している。
    https://www.sbbit.jp/article/cont1/28747

    一方でGojekは、ソフトバンクが出資するGrabと配車アプリ領域でライバル関係にある。
    更にややこしいことに、GojekとGrabはソフトバンク(孫正義氏)の支援をもとに合併協議中との話もある。

    仮に、Gojek・Tokopedia・Grabの三社合併のようなことになれば、中国系以外では、最も大きなアジアのWeb企業となるので、ソフトバンクにとっても第二のAlibabaのような位置づけにもなるかもしれない。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

新しい記事ページ
を表示しています

ご意見・ご要望はこちらまで

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか