• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「隠れみの」リスク露呈 アルケゴスで巨額損失

日本経済新聞
5
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • proproアーキテクト | 元ファンドマネジャー

    金融技術の発展で次々あらわれる規制の抜け穴、などとありますが、TRSっていうのはかなり昔からありまして、本質的には(通常どおりの)与信リスク管理の話として理解すると分かりやすいかと思います。

    「金融機関はニューヨークの5、6社の同業が同じようなことをしていることを知らなかった」 → 融資だったらどんな貸し手でも、自分以外に誰から借りてるの?をまず最初に確認するわけですが、オプションやTRSではプライムブローカーじゃなければほとんどなにも見えない。

    自分たちは融資でいうところの「メインバンク」じゃないからと、借り手のバランスシート詳細を確認できぬまま融資を組んでたら、担保掛け目が全然足りなかった。そのうえ紳士協定で身を守ろうとしている間に、メインバンクに出し抜かれてしまった・・


注目のコメント

  • 日本生命保険相互会社

    わかりやすい記事。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか