• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

大阪府 吉村知事 “宣言発出なら大規模な商業施設に休業要請”

NHKニュース
323
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 神戸大学大学院 システム情報学研究科

    確実にまあ1日あたりの感染者数は増えているんでしょうけど、
    陽性者が増える
    濃厚接触者はそれ以上に増える
    検査数が増える
    陽性が増える
    濃厚接触者が増える

    っていうのを繰り返してる気がするんですよね。そりゃまあ数字は増えるやろと。もともとこれぐらいいたんじゃないんですかね?それが可視化されただけな気がします。
    調べれば東京も大阪も(陽性者/検査数)の割合を出していますが、頑なに報道しませんよね。テレビでも割合ってなかなか聞きません。

    的外れなことしてるっていう意見がありますが、個人的には頑張ってると思います。まあ的外れっていう意見を否定は出来ませんが…。
    休業しても大学生は大学に行きますし遊びに行きますよ。だって感染しても重症化するリスクが少ないんですもの。自粛して感染リスクを限りなく0にするのと、マスクや消毒など対策しつつ友達や恋人と会って感染リスクが上がるのとを天秤にかけたら後者を取る人が多いと思います。
    これは危機感がないと言われてもしょうがないですが、現実はこんなもんです。テレビで賢そうな人が「若者ガー」って言っても「知らねー」「まあ大丈夫やろ」って感じてます。頭の良し悪しは関係ありません。ダラダラ続いてもうみんな慣れたんです。日本人がいくら真面目と言っても限界があります。良心に任せた要請などの政策じゃ抑え込みは難しいでしょう。

    打つ手がないならもう諦めて成り行きに任せるか、より強い命令レベルの政策を取るか、選ばなければいけない段階まで来ているのかもしれません。


注目のコメント

  • マウンテンソフトウェア合同会社 代表社員

    根本的に人の流量を減らすには、施設の休業ではなく、交通の流量をコントロールしないと難しいのではないかと思う。

    流石に道路封鎖は現実的ではないので、例えば鉄道やバスの間引き運転、もしくは料金の一時的な値上げ(3〜5倍ぐらい?)をして人があまり遠出をしないようにしないといけないと思う。そもそもまだまだリモートワークを実施している会社が少ないので、やっぱり鉄道やバスの運賃の値上げは効果あると思いますよ。

    あとワクチン接種に関しては、大都市や感染流行地を優先的に行わないと、効果が遅いと思う。まずは、大阪や東京に集中的に接種をさせて、その後地方に移行させたほうがより早く収束させることができると思う。平等の観点も大切だが、今は緊急時なので、戦略的に行わないと。これも政府がしっかりその方針を示せば、事は進むはずだ。


  • アルファドライブ 地域共創事業部 /NewsPicks Re:gion

    緊急事態宣言の発令要請も検討している吉村知事ですが、緊急事態宣言となれば、百貨店やテーマパークなどの大規模な商業施設に休業を要請すべきだという認識を示したとのこと。

    また大阪府は、学校でのクラブ活動の原則自粛や、オンライン授業の活用を要請する方向で調整しているとも話したとのこと。
    https://this.kiji.is/754952708013441024


  • 株式会社 船場虎島 代表取締役社長

    コメント見てるとまぁー好き勝手な事を言う奴も居ますな。
    口だけ出して、良かった事柄には触れず批判だけ、悪政で人が死ぬ?黙っとけですな。
    言うまでもなく、このピンチは大阪だけの問題ではありませんやん。
    そもそも救急医療の不足を改善出来ない、ワクチンは遅い。
    パンデミックに対応出来る体制が無いのだからシステムの問題で人の問題では無いだろうに。そして政府がシステムの改善を行わないのだから感染やむなしなんやという認識がない、頭が良いのか悪いのか分からん人物が私の意見は真っ当だと言わんばかりに言い放つ。ええ加減にせい!頭が良いなら改善のシナリオやスキームを具体的に上げて政策提言すれば良いものを。大阪市民府民に恨み買うだけですで。
    政府のグスな態度は野党が叫んでもあきませんな。政治家選ぶシステムも抜本的に変えんとあかんと嫌と言うほど気づいただろうし、少なくとも中央集権では埒あかん。悪い部分がたくさん出て、問題山積です。
    時々、コメントに参考になる意見が出ますな。そんな気づき多い意見がたくさん集まっていて欲しいと切に思います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか