今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
227Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
チューリングテスト(会話をしていて相手が人間かAIかの区別がつかなければそれは本当の知能)はなんだかんだで達成されてしまいましたね。機械だとわかっていても、相談相手になってくれたり教えてくれたり、「聞き上手」になってくれたりする技術の価値は大きいと思います。
「邪魔されず確実に自殺できる場所を教えて」
という質問が来たら、どのように回答するのでしょうか?

倫理的な問題をどこまでカバーできるかが問題です。

複雑な問題になると、「何が倫理的か?」ということすらわからなくなりますし…。
AIさんの返答を繰り返し読むうちに相手のヒトが、「ああ、このヒト (=AIさん)ならこう思うかもなぁ」ってモデルができて、そのモデルをAIさんが相手のヒトの返答文脈から読み取って、(例えば、そのヒトが喜んでくれるの度合を報酬関数に入れて) 自分の返答モデルを自己調整するようになれば、それはconsciousness の primitive form なのかもですですねぇ、

っていうようなお話なんじゃないかと思ってます、コレ↓ ヒマあったら聞こうと思ってます、ムスメ達のお迎えがあるので最後までいられませんが

Lenore Blum and Manuel Blum, Conscious Turing Machine (CTM)
https://events.umich.edu/event/83615
人工知能の研究者が、ネット上で信頼していた相談相手が実はチャットbotだったというのは、冗談のような本当にあった話(それも相当昔の話)。

テキスト対話の世界では、人間らしく振る舞う能力の平均値は、人間よりも機械の方が上手で、余程うまくやらないと人間では人間の相手をうまくこなすのは難しい。

人間らしいって難しい。
商品レビューやステマに悪用されるケースが増えそうです。
サクラ業者に発注する側としてもコストを抑えられますし。
全く違和感ない、優等生の回答かなと思いました。
下記オリジナル記事などもぜひご参照ください。
【驚愕】革命的AIツール「GPT-3」の実力とは
https://newspicks.com/news/5430088/body

【AIと学生に同じ課題でレポートを書かせるとどうなるか--実験結果が公開】
https://newspicks.com/news/5671975
マッチングアプリでやりとりしていた相手がAIだったなんてことは、数年後は出てくると思う。それこそ音声技術と連動させれば普通に会話もできる。ビジュアルまで錯覚させるのは相当後になるとは思うけど。人間の悩みは人間でなければ理解できないとかいう人いるけど、リアルの対話じゃない限り、AIで代替えが可能。
発展、進歩の観点からするととんでもない話だなと感じます。AIは意思決定が出来ないものという理解なので自発的に介入して独自で判断したのであれば大変な事なのではないでしょうか。

同様のケースがブロックチェーンのドメインで発生する事も無きにしも非ずとなると暗号通貨市場にも影響が出る事もあり得るのでしょうか。同様の事例があれば追いかけたくなります。
真っ当過ぎる回答で人間味(深み)は薄い気がしますが、答えに紛れていたらAIとは解らないでしょう。
逆に人間しかできない回答は何だろう?経験が生み出す深淵な世界しか無いのかと考えてしまいました。
あるあるだし、これからは更にNLPが進み、AIが質問、AIが回答しているのを人間が眺めて、判断をするといったことも起こるでしょうね…
Founded in 2003 and based in Palo Alto, California, Tesla is a vertically integrated sustainable energy company that also aims to transition the world to electric mobility by making electric vehicles.
時価総額
78.0 兆円

業績