• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「いま私は何をやってるんだろう?」リモートワークの無力感の正体

112
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • シンクタンク FinTechリサーチャー

    むしろコロナ前まで、満員電車でオフィス行くだけで仕事した気になってただけでは
    > やっていることへの「無力感」の正体


注目のコメント

  • badge
    キャリア教育研究家

    >自分の仕事が、組織や事業全体のどこに紐づけされていて、何のために必要なのか。それを認識できないまま、目の前のことに没頭するなんて不可能でしょう。

    まさに、そのとおりです。
    大きな目的達成するための自分の位置づけが分かるから、努力も工夫も生まれてきます。
    ただ、紐付けされるものの意味に価値がなければ、どんなに紐付けても集中力は生まれません。意味の押し付けではなく、受け手が受け取れる意味の提供が必要ですね。


  • 村田製作所 商品企画・マーケティング

    私は皿洗いと洗濯物で、家族からの承認で欲求をみたしてます

    だれしも働きに対して反応がないと、「意味がない」と感じてしまいがち。「なんのため?」って考えると社会や顧客という『どこかの誰か』も必要ですが、多くの会社員からすると同僚や上司という『身近なあなた』か、打てば響き磨きがかかる『触れられるもの』が欲しくなります(なによりカネ!という人もいるかもですが)

    明日、社内でキャリア相談をする予定ですが、「会社観・仕事観・自分観の意義の重なりをどう大きくしていくか」について、いっしょに話をしながら考えてみようと思ってます。どうしたら働くをおもしろくできるかなぁ


  • マインドテック株式会社 ビジネスアーキテクト

    今朝の松山英樹選手がメジャーチャンピオンになった瞬間、テレビが泣いているかのように日本中が元気になりました。言葉には強い力があり、遠隔のコミュニケーション社会に突入している中、鼓舞されたり、労いの言葉をかけられたり、素直に褒められると少しでも力になると思います。経営やマネジメント層は目標や目的を提示するだけでなく、そこに至る過程を明確にする事により共感となり、一人一人のエネルギーが増すことにより組織全体が活性化し、新陳代謝が増え、自発的になるのかなと思います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか