今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
605Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/sustainability/school/?utm_medium=cpc&utm_source=google&utm_campaign=hukunochikara_2103&utm_content=text-d&gclid=Cj0KCQjwmcWDBhCOARIsALgJ2QcDuNkpmu7h237b94AFTyCDSbVxEXW0UXDzDZtIgqjc0GMXKYdX8kYaAuqzEALw_wcB

ユニクロは難民に優しく、Chinaにも優しく、ウイグル(東トルキスタン)は無視という、そういう姿勢だというのがはっきりしました。

普段から日本経済は!とDisっていて、自社のみ優先しか考えていないから、安い仕入れ、下請けしか考えていない。

その結果がこれなのです。

記者会見で触れなかったのは、間違いなく知っていたからで、本当に卑怯者でしかないと思います。

このような人物を信奉するというのは、悪いがその程度の浅い考えでしかないと考えます。
人気 Picker
ユニクロも。。今、中国では想像以上にこの問題は取り上げられており、既にH&MやNIKEなどには不買運動も起こっています。どこまで長期化するかは見極めポイントですが、それなりに影響が及ぶでしょう。
また国産ブランドを称賛する国潮もさらに加速すると思います。
私の知っている限りでは、ユニクロの担当者は何度も新疆に出かけて、綿の質のチェック、紡績工場の現場を見ていた。
中国には理解のない方なら、新疆の綿を言えば変な思いもするだろうが、
本当に新疆に行ってみると、果たしてウイグル族の方が綿を作るだろうか。ウイグルの方は主にブドウ畑で働き、干しブドウの仕事をする。
一方、綿は主に生産建設兵団による作っている。綿摘みも機械化されており、せいぜい収穫の時には多くの河南省かどこかの農民工が行く。その収入もけっして安くない。
記事を見て、仏NGOは何によってユニクロを告発しているのかわからないが、間違って告発する場合、フランスではまったく責任を負わないか。
ユニクロは反論しないか。逆に無責任の告発に対して容認していっていいだろうか。
企業のスタンスが問われている。
ただ生存すればいいのではなく、
社会や未来を明るくする存在として
生き残っていかないといけない。
仲田さんがリンクを貼ってくれた記事には
『柳井氏は新疆ウイグル自治区から調達した綿花を使用しているかという記者の質問に対し、強制労働などの問題がある工場との取引は否定したうえで、「これは人権問題というよりも政治問題。われわれは政治的に中立なんで。これ以上発言する政治的になりますんで、ノーコメントとさせていただきます」と回答を控えたという。』
と書かれてます。
柳井さんはなぜノーコメントなどと言ってしまったのだろう。今どき、何も言わないのは認めているのと同じという認識は、世界的に共有されています。どうしても中国で金儲けがしたいなら、自由と民主、人権と人道を大切にする国からは拒絶されるのを覚悟すべきです。
この問題でユニクロが沈黙していたのはこういうわけかな?

ユニクロ・柳井氏がウイグル発言で失うものは何か。「ノーコメント」が悪手だった3つの理由
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_6070c71cc5b6616dcd7818c5
Kato Jumさんの貼ってくれた柳井さんとメディアの一問一答は緊張感があります。しつこく聞いてますが、ウイグルに関しては徹底的にノーコメント。
https://newspicks.com/news/5751021
「自治区内のウイグル族収容施設の元収容者が告発した」という点はかなり重たい感じが個人的にしました。

この問題は政治的というよりも、西側諸国が大事にしているイデオロギーの問題なので、ぜひ丁寧に説明していただきたいです。
先日のファストリの決算説明会では、ノーコメントだった点。
https://newspicks.com/news/5751021
無責任な告発だな、これ完全にユニクロのライバル企業からのたたき落としだよね。
中国のショッピングモール行くと H &Mなどが中国で不買運動により客がかなり減ってて、ユニクロは以前と変わりなくお客さんが入ってる状態、これに対しての嫌がらせだよね。NIKEとかがアフリカ人を強制的に働かせてた事の方がよほど問題だと思う
「政治的に中立だからノーコメント」がすでにグローバルビジネスでは「通用しない」ことがはっきりした事例。BLMの流れからみてもわかるように「沈黙=容認」ということになるのが今の時点です。

すでに中国ではH&MやNikeへの不買運動も起きているので、中国という巨大市場の魅力を捨てられない事情はわかりますが、「人権とビジネス」はすでに斬っても切り離せないもの。自社のサプライチェーンについて責任を持たなければ。
「ユニクロ」や「ジーユー」などの、SPA型低価格衣料専門店を展開。特に中核事業であるユニクロは中国・アジア地域を中心に出店を加速。世界でも上位の売上高を誇る。
時価総額
14.9 兆円

業績