今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
287Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
メディア向けに映りがよいのか、こんなスクリーンを作成する「アホさかげん」しか感じない。

「イソジン」「雨ガッパ」の維新レベルは、「日傘」「打ち水」の小池レベルと互角。
情けない。
人気 Picker
コロナ感染では発症から7~10日目で重症化するという特徴があります。重症化すると人工呼吸器の使用や集中治療室での治療が必要になり、人手、部屋、機械など必要なリソースが急激に増加します。今日報告された方が発症したのは4~6日程度前のケースが多いと思いますので、この方たちの2~3割が今後1週間ほどかけて重症化してしまいます。

大阪では重症用病床の使用率は既に70%近くになっているにも関わらず新規感染者数が増え続けている状況です。コロナに感染しても入院できない、治療を受けられないというケースが残念ながら今後急増してくると思います。
第3波のピークで東京は2500人台を記録しました。大阪で900人近いということは、東京の人口規模に換算するも1400人台となります。残念ながらまだまだ増えると見るべきでしょう。変異株はさらに増えています。はたして医療機関が持つかどうかです。かなり心配な状況です。東京は別の変異株が広がっていて、大阪の変異株に置き換わるかどうかはまだわかりませんが、大阪の勢いが東京に飛び火したら大変です。ワクチン接種が進むアメリカでは、カリフォルニア州が6月に経済を全面再開すると発表しました。ワクチンの遅れが悔やまれます。
自分が住んでいる地域と、よく知らない地域を同じ視点で語れないのですが、東京圏山手線内は、緊急事態宣言解除前からかなり混んでいたと思うのです。ただ、お店が閉まると人はいなくなります。けれども、昼間は対して変わらなかったと感じます。
ですから、大阪と東京で、こんなに差が出ていることに違和感を感じます。
人口比、規模を考えれば、東京圏の方が密が高いのではないでしょうか?
空港検疫でも、成田、羽田がある東京圏の方がリスク高いですよね。

大阪の数値を見るたびに、東京都の数字に疑問を感じてしまいます。
この「外出自粛要請」がどれほどの効果があるのでしょうか?

先の緊急事態宣言下では、テレワークや在宅勤務がとても少なかったです。

医療非常事態宣言なら、医療サイドへの働きかけを強化すべきだと考えます。

民間病院には病床はまだまだたくさんあるはず。
それを効果的に活用すべく医療業界としっかり協議すべきでしょう。

コロナの診療報酬をグンと上げて、損失がでないような工夫も必要です。
個人的な今後の感染者数の推移ですが、ぼんやり2週間前程をカレンダーで眺めています。ちょうどお花見と気候が穏やかになり、都市部やあらゆる地域で人が外出し始めた時期かと思います。よって個人的な見解ですがこれからまだまだ増える可能性はあります。正念場かなと思いますが常に冷静にワクチンの接種を待つのと、明日から新学期が再開する学校に通うお子さんのために出来ることは心がけたいと思います。
いまの大阪の姿は明日の東京の姿。通勤客が増加したし、繁華街で飲食を楽しむ人が戻っているのは、大阪も東京も同じ。大阪が感染者数激増で先行しているのは、生活スタイルで常に大阪は東京より先を行っているから。大変なことになってきた。
変異種が原因だとしたら遅かれ早かれ東京にも来る可能性が高い。
昨日吉村さんはテレビで「変態種は2%ほど重症化率が高い」という可能性について言及していた。

大阪を対岸の火事と捉えずに、いっそう気を引き締めたいと思います。
東京もこうなるんだろうか、、、


検査数が多いからという話もありますが、マスクをしていない人も増えている感じがしますし、電車は人がめちゃくちゃ多かったりしますし、、、、

いずれにしても防ごうとか回避しようという意識は大事ですね。
出張のおり訪店した個店は東京以上の対策でしたが、チェーン店は軒並み甘々でした。ハイリスクな連中ほど外出自粛や時短要請を守らないのは世の常ですから、先行きは暗いですね。

まずは「4人を超える会食は禁止」を他に先駆けて宣言することを期待します。