今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
609Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
沖縄でダイビングショップを経営している人のほとんどは、本州など県外の出身者です。もともとその場所で育つと当たり前すぎて気づけない価値に、外部の目利きが気づくことも多い。
この記事のインタビューにもあるように、マーケティングプランナーの仕事は広範な業界、多様な生活者の知見とクライアントのビジネスへの豊かな好奇心を持って、企業やブランド商品の居場所と掲げるべき旗を見つけ、実現していくこと。
私も今は研究職ですが、キャリアのベースはマーケティングプランナーとしての経験です。変化が激しく、かつ生活者とのコールアンドレスポンスが大事な時代に、とてもやりがいがあり、若い年代が新しいモデルを作るチャンスも多い職種です。
昭和では花形と言われ、説明の必要がなかった広告代理店の仕事もこうして理解をしてもらう必要がある時代になったんだなぁ、と感慨深い。確かに広告代理店の仕事は明らかに変化している。媒体を取り扱う事以上に時代の理解と経営に近い助言が求められる。一方で運用型広告のように作業に限りなく近い仕事も広告代理店の中にあり人材の二極化が激しい。改めてビジネスモデルの変化が問われている。
マーケティングの発想は、個人がキャリアを考える上でも大いに参考になります。

自分では当たり前だと思っていることも、人から見ると意外と価値のあることだったりします。外部の目線を取り入れることで、自分の立ち位置がよく見えるようになります。
自分が実現したいことも、やりたいことに関する専門性の強さも、人から価値を認めてもらうためには、やはり外部の目線が重要になります。

ビジネスだけでなく、個人のキャリア形成にも参考になる記事です。
今回のJobPicks記事は、マーケティングプランナーという仕事に注目。
電通博報堂などの広告代理店は、就活生から相変わらず人気ですが、「中の人」は、広告を売る人作る人だけではありません(そう思っている学生さんは意外に多いですが)。

喜田村さんのように、マーケティングプランナー、あるいはストラテジックプランナーと呼ばれる「価値を生活者に届ける仕組みづくり」をする人が数百人単位でいます。

そして、その価値が高まってきています。なぜなら、喜田村さんが言うように、「インターネット技術の進展は、広告の多様化だけでなく、好き嫌いによって細分化された“無数のお茶の間”を生み出しました。
しかし、以前のように、みんなが同じテレビ番組を視聴する時代は終わり、自分の嗜好に合った情報だけを自由に選び取れるようになっています。

もはや、一様の広告で消費者全体に価値伝達することは、不可能な時代」だからです。

企業のユニークな考えや描く未来に共感してくれるファンを見出し、その人たちをターゲットするーーその仕事の中身に迫りました。
コンサル会社ともバッティングするこの領域。マーケティング、コンサル、PR、デジタルマーケティングなどに興味のある方は必読です。
そこで求められるのが、広告会社に所属する私のような、いわゆる「支援系のマーケター」です。


私たちは常にインハウスのマーケターと違う視点に立ち続け、内部の人たちだけでは気づくことのできない、生活者の変化をフォローしています。
→これは重要。インハウス支援側におりますが、企業スタンスでどんどん視点変わるんですよね。外からの意見も重要ですが意外と聞き入れてもらえなかったり、媒体社側も自分たちが推す設計にさせたがったりするので、第三者視点でちゃんと入れる人であれば重宝されるかと
広告会社国内2位。持株会社傘下に博報堂、大広、読売広告社の広告事業会社。国内売上が中心。業種別では自動車、飲料・嗜好品、情報・通信が多い。チャネル別ではTV、インターネットメディアが中心。アジアを中心とした新興国での体制強化に注力。M&Aも活用する。
時価総額
5,395 億円

業績