• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「聞こえ」の課題に取り組み、日米韓で展開するデジタルヘルス領域スタートアップOlive Unionが7億円調達

22
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 東京大学情報学環教授 「妄想する頭思考する手」

    イヤフォン、補聴器、いま最も普及している「ウェアラブルコンピュータ」だと言えます。たぶん補聴器機能は airpodsなどの「アプリ」として流通する時代がくるのではないでしょうか。


注目のコメント

  • badge
    メンタリング株式会社 代表取締役 /新規事業人

    今まで散々目を酷使してきたので、耳装着ガジェットは今後増えていきそう。
    「2016年創業のOlive Unionは、デジタルヘルス領域における耳領域のひとつ、「聞こえ」に課題を持つ方と潜在的社会課題に向けて、Olive Smart Earの開発・発売に取り組むスタートアップ。同製品は、独自開発のサウンドアルゴリズムを搭載したアプリにより、人の手を介さず自動で音の調整が可能だ。」


  • かいしゃ

    聞こえの課題を解決するデバイスを開発するoliveが7億円調達。デザインと自身で聞こえの調整できる機能に特徴あり。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか