今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
850Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
現地記者席で見ていました。

今回、出場する4種目で100メートルバタフライは最も、代表には遠いと思われてました。

池江選手自身もそこまで手応えはなかったようで、58秒1くらいを想定していたようです。
しかし、蓋を開ければ驚きしかありませんでした。昨日2本泳いだことによる修正点をきっちり修正し、後半の体力不足は技術でカバーしたのだと思います。

おめでとうございました。
人気 Picker
凄すぎます。
骨髄移植を伴う治療には「大量化学療法」という、骨髄細胞皆殺しの治療が必要であり、数ある抗がん剤治療の中でも最も大量の薬を用いるものです。
いくら若いとはいえ、これを乗り越えて復帰し、さらに五輪代表を勝ち取るのは並大抵のことではありません。

池江選手の様な世代を「AYA世代」と言います。これから社会生活などが待っている現役世代でも、高齢者に比べれば稀ですががんになることはあります。
池江選手のようにスポーツではなくても、同じようにがんを抱えながら、寛解しながら、治療しながら働く方は世の中におられます。

そしてそんな世代の患者を女性ライフスタイル・生殖の面からサポートする産婦人科医として、心から応援しています。
池江選手の復帰を喜ぶと同時に、AYA世代のがんが最も注目されると良いと思います。
元白血病患者としては、ただただ驚くばかりです。感動というより感嘆。オリンピアンって本当に凄いです。10ヶ月入院していたということは、造血幹細胞移植を受けていると思いますが、あれは経験者にしか理解できない本当に過酷な治療です。治療の過程で体力を根こそぎ奪われ、様々な後遺症が待っています。癌には勝てても治療の過酷さに負けて亡くなる方は少なくないです。退院後の年数からするとまだ完治ではなく、何らかの後遺症と戦いつつ、再発の恐れを抱えていることでしょう。
この先もずっと体調が安定して(既に何かしら問題を抱えているかもしれませんが)、活躍できることを祈らずにはいられません。応援してますよ!
池江選手なら優勝できると信じてました!
すばらしい!
みなさんこの感動を忘れないでください。
これがスポーツの力なんです。

会社の利害に関係なく、東京五輪は開催してほしいと思っていました。
夢に向かって日々努力をしているアスリートの方々がいます。
そして、みんな様々なバックグラウンドを抱えています。
そんな人たちの夢の舞台をなくしてしまいたくない。

もちろん、コロナ禍で日々尽力している医療関係者の方々もいます。
時短営業で生活に苦しむ飲食業界の方々もいます。
そして自粛生活に嫌気が差している自分のような人たちも。

しんどい思いをしているのはみんな同じ。
そんなときは、互いを罵り合うのではなく、支え合いたい。
僕ら一人一人の意識と行動で未来はいかようにも変えられます。

池江選手の活躍を機に、東京五輪に対する見方が変わってくれる人が少しでもいたらよいなと思います。
東京五輪が開催されれば、アスリートの人たちは必ず僕らに感動を与えてくれるはずです。
オリンピックはオリンピック委員会や政治家の道具では無く、トップアスリートのものだと、改めて教えてくれた気がしました。

こんな選手が世界中にいるなら、コロナ禍でも努力して開催する意義があると思う。

池江選手の涙を見たら、オリンピック開催を費用の多寡で議論する人々が小さく見えてくる。

無観客試合でも安全に開催する意義を感じた。
すごい、ただそれだけです。諦めず、トレーニングを積んだ成果だと思いますが、それでも優勝、代表内定まで想像した方はどれだけいたでしょう。これまでの池江選手の努力、周囲のサポートに敬意を表したいと思います。素晴らしい!
感動しました。
絶望の深さは想像できないほどだったのだろうなあ。
子どもたちにも、どれほど希望を与えるだろう。

本当に良かったですね。
おめでとうございます。
闘病中、考えていたよりも辛い…という彼女の言葉が今でも印象に残っています。
考えていたより辛かったけれど、もう一度プールに戻ってくる為に死に物狂いで頑張ったんだと思います。

その強さを心から尊敬しますし、オリンピック出場決定は、本当に良かったと思います!
池江さん、おめでとう!
底知れぬ不安感を抱えながら想像を絶する努力の結晶。
これで東京五輪実現を精一杯応援したい気持ちになりました。
おめでとうございます。東京オリンピックを万難を排しても開催すべき最大の理由は、このようなアスリートの努力と思いに報いることではないでしょうか。

政治的な話に絡めたくありませんが、池江選手のこの活躍が東京オリンピック開催に向けた民意を確かにしたように思います。この事例はあまりにも象徴的でしたが、全ての五輪アスリートにも同様の苦闘と克服のドラマが存在するものと想像します。

東京オリンピック否定論者は、どうぞぜひこの記事に対してご発言ください。発言できないとすれば、所詮はその程度の雑音ということで承知します。
本当に凄い!!尊敬します!

私も癌キャリアなので
本当に勇気をいただきました!

頑張って欲しいです!