今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
158Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
復旧断念で、半導体断念ではない、と。
個人的には規模も考えると、ルネサスなどへの事業売却かファブレス化の方がいいのではないかと思うが…代替生産ができているなかで、自社で工場を作り直す合理性はなんだろう?雇用かもしれないが、延岡には旭化成の他の業務もある(専門性の違いは分かるが…)し、また他社による買収であれば雇用もセットで、というのはできないのだろうか?
経営は経済合理性だけでは全くない。一方で、将来含めて事業の競争力を構築できそうかというのは経営の一丁目一番地だし、競争力が構築できていない事業は、全社の経済合理性と組織にも影響する。

『旭化成は2020年10月の火災発生により操業停止している宮崎県延岡市の半導体工場の復旧を断念した。当面はルネサスエレクトロニクスなどへの生産委託でしのぎ、建て替えや他拠点での工場新設などを検討する。』
「巨額の投資が必要だからできない」のか、「巨額を必要とする投資を実行する事業戦略を経営が立案できない・コミットできない」のか。もとクリーンルームで野菜を作る国ではなかなか難しいのかなあ。
旭化成、ルネサス、TMSCと火災が続くと今後の供給体制に空恐ろしいものを感じる。

主力の自動車等が優先され、せっかく育ってきたメーカーズ向けが縮小される恐れがある。

復旧断念が資金的な問題なのか、被害規模的なものなのかでもちょっと違うが、そのあたりのレポートもほしいところ。
巨額投資ビジネスになっていて難しそう。

『半導体の需給が逼迫(ひっぱく)する中で、事故や自然災害に備えたサプライチェーン強靱化が国際的に喫緊の課題となっている。』
2020年10月の火災発生により操業停止している宮崎県延岡市の半導体工場の復旧を断念したそう。「22年度以降をめどに新工場などの方向性を決める見込み」
NECエレクトロニクスとして発足、2010年にルネサステクノロジと合併し商号変更。産業革新機構の支援を受けて再建中。MCU、アナログ、PMIC、パワー半導体等の各種半導体を研究、設計、開発、製造、販売。自動車、産業、ブロードベースド分野に集中。2017年にアナログ半導体メーカー米Intersilを買収。
時価総額
4.98 兆円

業績

繊維・ケミカル・エレクトロニクス、住宅・建材、医薬・医療等を展開する総合化学メーカー。技術領域の広さと高い技術力が強み。
時価総額
1.59 兆円

業績