• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

五輪組織委、文春に厳重抗議 開会式報道で掲載誌回収を

149
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • Daxtra Technologies Japan 代表社員

    確かにこれはアウトだと思う。 文春も「文春砲」とか言われて何しても良いみたいな感覚になったのだとは思うが、機密情報と知ってて公表するのは絶対に許されない。 ただ、元々の問題は組織委の中に情報を漏らした人がいることでしょう? インサイダー取引でも2014年から罰せられるのは情報を漏洩した側と享受した側の双方です。 身内は責めずに文春だけを責めているなんてことはよもや無いとは思いますが・・・


注目のコメント

  • badge
    ライフイズテック 取締役 最高AI教育責任者

    すごいな。弁明とかお詫びとかじゃないんですね。いや、すごい。
    私は公益性の高い報道で著作権より優先されるべきスクープだと捉えています。どれだけの国税が投入されているのかと。


  • アイメイド株式会社 取締役

    内輪のネタをバラすやつがいるから文春の餌になる。
    プライバシーも機密もあったもんじゃない。
    LINEのスクショとかクラブハウスのトークとかダダ漏れには違和感ある。

    中国が中共による警察監視国家だとしたら、
    いまの日本は文春探偵と内部密偵による市民スパイ監視国家です。それぞれ金でネタを買い、売る側。
    文春やり過ぎ感があるので、そろそろお灸を据えた方が良いと思う。不買運動がいちばん確実。


  • 一般社団法人THINKERS NEO 代表理事

    この記事だけざっと読んで思ったのは、文春負けるかも、ということです。
    適法な引用となるには「公表」された著作物の引用である必要がありますが、内部資料は「公表」されたとは言えなさそうだからです。
    しかし、このように批判を封じるために著作権法を使うのは、悪手だと私は考えます。
    かつて『ゴーマニズム宣言』という大ヒットした政治漫画の著者が批評本の著者等を訴えた裁判があり(東京高裁平成12年4月25日判決)、引用とは別の観点で著作権侵害が認められ、結果、その批評本を私たちは読むことができなくなりました。

    仮に形式的に要件をみたすとしても、著作権法を使って批判を封じることを許すべきではないと私は思います。
    著作権法の立法目的は文化の発展であり、決して、批評や内部告発の封殺ではないからです↓

    「内部資料を掲載して販売することは著作権の侵害にあたるとして掲載誌回収やオンライン記事の全面削除、資料破棄などを求めた」


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか