• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ルネサス出荷停止 影響拡大 トヨタや日産は減産検討

日本経済新聞
177
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    ナカニシ自動車産業リサーチ 代表

    一時的に減産に入ることは想定の範囲ではないのか?
    減産の言葉を煽り、危機を謳っても何の意味も無い。
    半導体に関わる本質的な課題をどう解決すべきか。自動車メーカーは半導体を部品と同じように買い叩き過ぎた。CASEを受け半導体メーカーから反撃に転じてきたわけだが、その前哨戦として見えているのが今回の半導体不足で、ルネサス火災は煙を炎に変えたということとだ。


  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    ①でのルネサスの発表によると、ラインにのっていたウエハは3/4程度が使えるとのこと。そして1か月後再開、全プロセスにかかる時間を例えば4か月と仮定すると、1カ月の完全停止と仕掛ウエハの1か月分が使えなくなり、年間では10か月分のアウトプット。1か月再開といっても、調整などをしながらで、3か月後に完全再開と仮定して、その間は均して1.5か月分のアウトプットとすると、年間では8.5か月分になる。
    代替生産などで賄う部分もあっても、1-2か月分はプロセスリードタイムなどを考えても半導体が足りない時期が発生しそうで、減産で均して対応となるのだと思う。タイミング的にはGWがあるのでまずはそこ。そして外部観測的には、GW前後にどれだけ伸びたり、それ以外で発生するかでまた状況を推測していく感じだと思う。

    正直、昨日の①の発表は自分は意外だった。当初1カ月で再開を目指すという報道にも②の民間の3か月かもっとかかるという予想のほうが現実的だと思っていた(クリーンルームへの被害や装置調達)。その後には装置被害が当初発表より大きくなったと報じられ、東日本大震災より深刻だと思った(③)。
    もちろん、まだ現実は分からないが、少しでも早い復旧がされることと、ものすごく大変な状況ではあると思うがご安全に…

    https://newspicks.com/news/5724718
    https://newspicks.com/news/5716092
    https://newspicks.com/news/5721503


  • OEM各社は、より一歩レジリエンスを高めるため、複数購買や内製化を進めたいところだ。ただ、今後の車載電子アーキテクチャの進化に追随できるプレイヤーが限られ、巨大な投資が必要な半導体製造プロセスの内製化に走るわけにはいかない中で、サプライチェーン構造を抜本的に変えるような打ち手は限られている。
    今年度は半導体のサプライチェーン・レジリエンスが問われた年だったが、今後もたびたび悩まされることになりそう。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか