177Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
一時的に減産に入ることは想定の範囲ではないのか?
減産の言葉を煽り、危機を謳っても何の意味も無い。
半導体に関わる本質的な課題をどう解決すべきか。自動車メーカーは半導体を部品と同じように買い叩き過ぎた。CASEを受け半導体メーカーから反撃に転じてきたわけだが、その前哨戦として見えているのが今回の半導体不足で、ルネサス火災は煙を炎に変えたということとだ。
①でのルネサスの発表によると、ラインにのっていたウエハは3/4程度が使えるとのこと。そして1か月後再開、全プロセスにかかる時間を例えば4か月と仮定すると、1カ月の完全停止と仕掛ウエハの1か月分が使えなくなり、年間では10か月分のアウトプット。1か月再開といっても、調整などをしながらで、3か月後に完全再開と仮定して、その間は均して1.5か月分のアウトプットとすると、年間では8.5か月分になる。
代替生産などで賄う部分もあっても、1-2か月分はプロセスリードタイムなどを考えても半導体が足りない時期が発生しそうで、減産で均して対応となるのだと思う。タイミング的にはGWがあるのでまずはそこ。そして外部観測的には、GW前後にどれだけ伸びたり、それ以外で発生するかでまた状況を推測していく感じだと思う。

正直、昨日の①の発表は自分は意外だった。当初1カ月で再開を目指すという報道にも②の民間の3か月かもっとかかるという予想のほうが現実的だと思っていた(クリーンルームへの被害や装置調達)。その後には装置被害が当初発表より大きくなったと報じられ、東日本大震災より深刻だと思った(③)。
もちろん、まだ現実は分からないが、少しでも早い復旧がされることと、ものすごく大変な状況ではあると思うがご安全に…

https://newspicks.com/news/5724718
https://newspicks.com/news/5716092
https://newspicks.com/news/5721503
このサプライチェーンのレジリエンス対応も並行して進むと思います。
受託などの連携、一方でルネサスが競争力を落とさない復帰(工場だけではなく)を目指して欲しい。村田製作所は企業内でのレジリエンス対応(複数対応)を進めていると思います
前職で爆発事故が起こり1週間トヨタ自動車を止めたことがありますが、鉄鋼業界は横のつながりが強く、競合他社が代替生産を引き受けてくれました。
鉄鋼業界は特殊でこれが他産業になると難しいということを改めて実感しました。
昨日下記でも「世界的に半導体が不足する中で、自動車などの生産に影響が広がる可能性がある」と報じられていましたが、ルネサスの火災による出荷停止の影響で、トヨタや日産が一部車種の減産の検討に入ったとのこと。
やはり影響は大きいようです。
【ルネサス、1カ月以内に生産再開 火災前の出荷水準には3─4カ月】
https://newspicks.com/news/5724718/
通常出荷に戻るまで数ヶ月かかるようですので、影響は大きいですね…
日本最大手の自動車メーカー、世界でもトップクラス。傘下に日野・ダイハツを有し、SUBARU・マツダ・スズキとも業務資本提携。HV技術をベースにPHV、FCV、EVを展開。北米を中心にレクサスの販売も。
時価総額
62.1 兆円

業績

自動車大手。ルノー、三菱自動車との連携により事業の効率化を図る。電動化推進を2030年までの長期ビジョンに据え、ラインナップ拡充に取り組む。運転支援技術やコネクテッドカーシステムにも投資。
時価総額
2.42 兆円

業績